壱岐・対馬で水揚げされる本マグロを主体にしたマグロ料理を、惜しみなく、しかもリーズナブルに提供する居酒屋があるという噂を聞きつけて、その実態調査に行ってきました。
JIMOHACKでは、編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を大事にするために、口コミ評価は大手口コミサイトの「口コミ件数」「星の数」を参照して表にまとめています。(小数点以下切り捨て)
まぐろやナポレオンとは?

訪問したのは、大正通りと称される福岡市鮮魚市場入口から薬院大通交差点までの約1.8kmの道路沿いで、ハローワーク福岡中央の並びにある”まぐろやナポレオン”。
この外観からも、見るからに大衆酒場感の半端なさがうかがえます。

店内もサラリーマンが、仕事帰りにフラッと立ち寄れて、気取りのなくホッと一息くつろげる雰囲気。
まぐろやナポレオンのメニュー



| 主なメニュー | 
|---|
| 名物ナポレオンセット・・・1980円 マグロの出世盛り・・・1980円 マグロの中落(M)・・・1000円 大人のポテトサラダ・・・580円 特製オリジナルサワー・・・320円 | 
名物ナポレオンセットを食べてみた


メインのまぐろに加えて、ウニ、いくらがこぼれ落ちるように盛ってあり、見た目もマグロタワーのようなインパクトが物凄いメニューです。
一番下の土台部分が、ノリ巻き寿司なので一人の飲みならこれ一品で〆まで行けちゃいそうな充実感あり。今回は飲み仲間が一緒だったので、他にもいろいろと堪能できました。

これはマグロの脳天。
目玉の上の部分で、マグロ1本から0.5~1.0%、重量にして200~300gしか取れない希少部位。トロの旨味と赤身の締まりを合わせ持ち、渦巻き状の筋が特徴なんだそうです。

さらに中落を注文、これでMサイズです。
中骨の周辺に残った赤身部分で、味が濃くて旨いやつ。これを自分たちでスプーンでこさいで食べる、体験型?のメニュー。


マグロ料理を堪能するための日本酒も充実しています。
みんなの口コミ評価
| 口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 | 
|---|---|---|
| 食べログ | 70 |  (3.4) | 
| Retty | 42 |  (83%) | 
| Googleマップ | 240 |  (3.3) | 
店舗詳細
| 店名 | まぐろやナポレオン | 
| 住所 | 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目6−23 | 
| 電話番号 | 092-725-0968 | 
| 営業時間 | 平日 11:30~14:00 16:30~23:00 土曜 13:00~23:00 日曜 13:00~22:00 ランチあり 昼飲み可 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| テイクアウト | 丼物のテイクアウト 宅配 可 | 
| 予約 | 可 | 
| 予算感 | 1000~4000円 | 
| キャッシュレス決済 | クレジットカード PayPay 決済可 | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス・道案内 | 地下鉄空港線 / 赤坂駅(出入口2) から徒歩3分 西鉄バス/赤坂門バス停から徒歩3分 西鉄バス/警固町バス停から徒歩3分 | 
| 公式ページ | Facebook インスタグラム | 
まとめ
いやはや楽しかったです。マグロがたっぷり味わえました。

他にも4~5種類のマグロがてんこ盛りで出てくる”マグロ出世盛り”なんてのもあって、マグロ好きには、たまらない品ぞろえがいっぱいでした。
ランチメニューもあるので、昼食に海鮮丼などの丼物や定食を味わいに来るのもよさそうです。

店内イベントとして、マグロの解体ショーもやっているので、開催スケジュールをチェックして再度来店したいところです。




 
		 
		
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			