福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

【2025年】福岡市のおすすめ花見スポット16選|桜がキレイな名所から穴場まで

当ページのリンクには広告が含まれています。
福岡市の花見スポット
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな方におすすめ
  • 福岡市の花見スポットを知りたい人
  • 絶対にハズさない桜の名所を押さえておきたい人
  • ライトアップ有など詳細なスポット情報を知りたい人

桜の開花時期が近付いてきたので、どこで花見をしようか考えていませんか?

この記事では、桜の名所と呼ばれているところから、あまり知られていない穴場スポットをご紹介しています。

ただ紹介するだけでなく、「桜の本数」や「入園料」など、花見スポットを比較しているので、どんなスポットなのか見比べたい方には参考になります。

また、「ライトアップされているスポット」「ピクニックできるスポット」「デートにおススメのスポット」など、こだわりがある人向けにも分かりやすく解説していますよ。

哲っちゃん

福岡市で花見スポットを探している人は、要チェックです!

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

【2025年】福岡市の桜開花予想

哲っちゃん

まずは福岡市の桜開花予想についてです!2025年は例年に比べてだいたい同じと予想されています!

開花予想満開予想
3月24日3月30日
出典:さくら開花予想

このことから、見ごろとなるのは3月30日(日)〜4月5日(土)の期間です!

おでかけ向けの花見スポット

【一覧表】福岡市の花見スポットを比較

哲っちゃん

まずは花見スポットを一覧で確認してみてくださいね!

比較する項目
  • どこに地域にあるスポットか
  • 桜の木のだいたいの数
  • 口コミ評価はどうか
  • 入園料はかかるか
  • 駐車場はあるか
スクロールできます
場所地区本数評価入園料駐車場公式
舞鶴公園中央区1,000本
(4.2)

有料エリアあり
あり
(有料)
詳細を見る
西公園中央区1,300本
(4.1)
あり詳細を見る
天神中央公園中央区50本
(4.0)

(有料エリアあり)
あり詳細を見る
南公園中央区150本
(4.1)
詳細を見る
東平尾公園博多区1,600本
(4.0)
あり詳細を見る
山王公園博多区300本
(4.1)
詳細を見る
冷泉公園博多区60本
(3.8)
詳細を見る
東長寺博多区5本
(4.3)
あり詳細を見る
場所地区本数評価入園料駐車場公式
国営海の中道海浜公園東区1,600本
(4.4)
450円
(大人)
あり
(有料)
詳細を見る
室見川河畔公園早良区100本
(4.1)
あり詳細を見る
脇山中央公園早良区
(3.8)
あり詳細を見る
愛宕神社西区2,000本
(4.3)
あり詳細を見る
のこのしまアイランドパーク西区200本
(4.3)
1,200円
(大人)
あり
(有料)
詳細を見る
ABURAYAMA FUKUOKA南区2,000本
(4.2)
あり
(有料&無料)
詳細を見る
桧原桜公園南区13本
(4.1)

(臨時駐車場)
詳細を見る
西南杜の湖畔公園城南区30本
(4.1)
あり
(有料)
詳細を見る

花見スポットの一覧マップはこちら


※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

福岡市の花見スポット

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ