
どうも、福岡ジモハッカーの編集長です!今回は大牟田の老舗ラーメン屋「九州つるや」に行ってきました!
九州つるやと言えば、押しも押されぬほど餃子に定評があるお店。大抵の大牟田の人は、九州つるやと聞くと「ぎょうざ!」と反応してしまうくらい餃子が有名なんです。
でも、肝心なラーメンはどうなの?と疑問になったので、九州つるやに「ラーメン」を食べに行くことにしました!
つるやのラーメンを食べてみた感想


注文してすぐにラーメンが出てきました。
見た目的に白っぽくなっているので、野性味溢れる香りを想像されるかもしれませんが、ほのかにとんこつが香るくらいで、獣臭さは全く有りません。


スープを飲んでも香りから連想されるように、非常に優しい味。
九州つるやは豚骨100%のスープということですが、あっさりとんこつに塩気が混じっている印象です。



女性に例えるなら、人当たりが良くおしとやかな人ってイメージです。



w


麺は中麺で平均的な大牟田の太さだと思います。
ですが、自家製を使用していることもあり、食感には特徴があります。
まずはツルツルしていること。吸うとそのまま全部吸い込んでしまいそうなくらいツルツルな麺です。
次に、麺の硬さを普通で注文しても若干柔らかい印象です。
こちらは好きずきになりますが、少しコシが欲しい人は「硬め」で注文すると良いかもしれません。



近隣の「普通」より柔らかい麺だと思います。


画像で見ると味がしっかり付いてそうなチャーシューですが、こちらも味付けは控えめ。
微かに塩気がある感じで、スープの主張を邪魔することはありません。



脂身部分がトロトロなので美味しいです!
スープ・麺・チャーシューどれをとっても優しい味付けで、とんこつなのに主張しないラーメンという印象でした。
ドロドロでとんこつ臭がむんむんするような人には向かないと思いますが、あっさり系のとんこつを食べたい人には合っているラーメンではないでしょうか。



飲んだ次の日とかは助かりそうやね!




テーブルに何に使用するか分からないゆず胡椒が置いてあったので、とりあえずラーメンにINしてみました!
正直どんな味になるのか不安があったんですが…
なんかスープが和風になって良い感じでした!
「とんこつ+ほのかな塩味+柚子」が何とも言えない合体技を繰り出す感じで、新しい味に出会えます!



ちなみに私がバカ舌の可能性もあるので、挑戦する際は自己責任でお願いします!w
やっぱり餃子も食べたいから注文!


やっぱり九州つるやと行ったら餃子でしょ!ということで、餃子も注文しました!
何というんですかね、テーブルに置かれた瞬間から分かるほどのニンニク臭!結構強烈です!
香りだけでも、これを食べた後に近距離で人と話したら、一歩引かれることは間違いないと安易に想像できます!
が!
もちろん食べます!だってニンニクの香り好きですしw


外側はカリカリしていて、中身の餡は肉感が強い印象です。また、一般的な餃子よりも皮が厚めですね。
恐らくこの厚めの皮の役割は肉汁を閉じ込めること。
というのも、一口かじると肉汁がブシャーと噴出してきましたw
イメージ的に小籠包みたいなカンジですかね?
強めのニンニク臭は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、次の日何もないならビールと一緒に食べると最高に美味い餃子だと思います!



長年愛れる理由が分かる餃子でした!
備え付け・トッピング




ラーメンに入れるなら、味の濃さを調節する「ラーメン醤油」。後は、紅生姜や胡椒などをトッピングすることができます。
九州つるやのメニュー


ラーメン・・・550円
つるやブラック・・・650円
つるやレッド・・・650円
ちゃーしゅうめん・・・750円
ねぎらーめん・・・550円
わんたんめん・・・750円
ラーメン |
---|
ラーメン・・・550円 つるやブラック・・・650円 つるやレッド・・・650円 ちゃーしゅうめん・・・750円 ねぎらーめん・・・550円 わんたんめん・・・750円 餃子5個・・・350円 餃子10個・・・550円 |



上記メニューは+250円で「餃子5+ご飯orおにぎり1個」のセットにすることもできます!



平日限定やけん気をつけやんばい!
通販で取り寄せる事もできます!
九州つるやのラーメンやぎょうざは全国に発送することができるので、取り寄せたい方は店舗に電話してみると良いでしょう。
電話番号:0944-41-7090
現在お取り寄せネットは利用できないようなので、直接店舗に電話しましょう!
みんなの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 |
---|---|---|
Googleマップ | 288 | (3.8) |
店舗情報(駐車場や店内の様子)
外観




九州つるやには、数十台は余裕で停められる駐車場が店の目の前にあるので、車で来ても安心です。
店内の様子




座席、テーブル席、カウンター席が完備してあり、キャパ30人くらいでしょうか。
店舗情報
店名 | 九州つるや |
住所 | 〒837-0904 福岡県大牟田市大字吉野1638−4 |
電話番号 | 0944-41-7090 |
営業時間 | [月~日] 11:00~14:30 17:00~20:30 |
定休日 | 火曜日 |
予約 | 不可 |
予算 | 1,000円前後 |
クレジットカード | 不可 |
駐車場 | あり |
アクセス・道案内 | ジョイフル大牟田店から南関IC方面へ行き左側 |
公式ホームページ | なし |
まとめ
以上が九州つるやでラーメン、そして大牟田で長らく愛されている餃子を食べてみた感想でした。
やはり長く続けられているお店ということもあり、独自の特徴が出ているお店でした。
あなたもあっさり優しい味のラーメン。ニンニクが漂う餃子を食べてみたいなら是非九州つるやへ