この記事を書いた人
- 地元・福岡を愛するライター
- 暮らしに役立つネタを届ける
- ラーメンや日本酒が好き
- 仕事はWEB制作など
- お仕事の依頼はこちら
インスタもフォローしてね♪
哲っちゃんです

インスタもフォローしてね♪
どうも、福岡ジモハッカーの編集長です!今回は中国料理 虎徹でランチを食べてきました!
中国料理 虎徹(こてつ)は新栄町にある四川料理のお店です。新栄町の車通りが多い道路に面しているお店なので、もしかしてこの外観を見たことがある人もいるかもしれませんね。
今回は、ランチタイムに中国料理 虎徹に行き、一番人気である「麻婆豆腐」。そして「エビチリ」を食してきました。
当サイトでは、地元のお店・観光施設・イベント主催者様とのタイアップ記事制作を承っています。地域密着メディアとして、実際に現地を取材し、魅力がしっかり伝わる記事をお届けしています。
「お祭りに合わせてPRしたい」「集客を強化したい」など、ご希望に応じた柔軟なご提案も可能です。
▶︎タイアップのご相談はこちらからお気軽にどうぞ!
中国料理 虎徹は本格四川料理が食べられるお店。何でも、ここで腕を振るう方は、24年間もホテルの料理長として四川料理を作られてきたそうです。
また、忘れてはいけないポイントが、全ての料理が「リーズナブル」だということ。
本格四川料理というと高級そうなイメージがありますが、中国料理 虎徹ではほとんどが1,000円以下で食べる事ができます。
中国料理 虎徹は12:00~15:00(14:00がオーダーストップ)までランチタイムを設けています。
この時間帯は、
から、好きなものを2種類選ぶことができます。
通常であれば単品注文なので、数種類頼むとなると予算やお腹の具合を考えなくてはいけませんよね。
それが、ランチタイムだと2種類食べれてしまう!
というわけで、色んな種類を食べたい人にはセレクトランチがおすすめなんですね。
しかも、+200円でデザートセットが付くのも嬉しい!
ちなみに、行った時の本日のおすすめは「棒々鶏」やったばい!
今回はセレクトランチで、「麻婆豆腐」と「エビチリ」を注文しました。
ランチタイムはメインの料理以外にも、
上記のようなものがセットになります。
さらに言うとご飯おかわりOK!
まず食べてみたのが麻婆豆腐。
少し固めに炒めてある豆腐と、ひき肉をとろみが優しく包んであるカンジ。味は、味噌?のような少しコクがあるので、ご飯が欲しくなりますね!
一番懸念していた辛さですが、辛いのが苦手な私でも普通に食べれるレベルです。
でも!!!
とにかく熱い!油で炒めてあることもあり、熱いので食べる時には注意してください!
ヤケドしてでも食べたくなるんですけどね!
続いて食べたのが、エビチリ。もうね、大きめのエビが入ってるんで、エビ好きの私はうずうずしてたんですが…一口食べると!
「うっま!」
って、素の表現が出てくるレベルでした!
プリップリのエビにコクがあるソースが絡んで超イイカンジ。麻婆豆腐に比べると少し辛めでしたが、それでもご飯と一緒に食べたり、セットの中華スープを飲むと辛さは後に引きません。
これが本場四川のエビチリかぁ~!と妙に納得しながら食べ付くしました。
ちなみに、激辛が好きな方は調節してもらえるっぽいですよ!
ずっと気になっていたのが、カウンターに備え付けてあった「食べる辣油(カレー味)」
使い方が分からなかったんで、麻婆豆腐に投入してみたんですが…
見事にカレー味に変わってしまい、せっかくの麻婆豆腐の味付けが台無しになるようなカンジでした(笑)
その後、白ごはんにかけて食べたんですが、めっちゃ美味しかったです。
本来の使い方分からないから、参考までに!
せっかく+200円でデザートセットを食べれるので、注文してみました。
出てきたのはデザートは「杏仁豆腐」。
スイーツ女子からすると少し甘さが物足りないかもしれませんが、辛いものを食べた後なので、甘さひかえ目が逆にちょうどよく感じました!
上に乗っている赤い実は、たぶんクコの実ではなくて野イチゴなんですが、酸味が杏仁豆腐のクオリティを跳ね上げてます。
オイラ知っとるばい!相乗効果ってやつやんね!
担々麺・・・850円
五目中華そば・・・850円
エビ入り中華そば・・・900円
五目チャーハン・・・850円
エビ入りチャーハン880円
春雨と牛肉のピリ辛煮込み・・・700円
豚肉とキャベツの辛し味噌炒め・・・800円
酢豚(ドライトマト入り)・・・700円
フカヒレの姿煮込み・・・2,000円
口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 |
---|---|---|
Googleマップ | 19 | (4.0) |
https://www.instagram.com/p/B65qAlknhZ-/embed/captioned/?cr=1&v=12&wp=607&rd=https%3A%2F%2Fjimohack.fukuoka.jp&rp=%2Fkougai%2F1344%2F#%7B%22ci%22%3A0%2C%22os%22%3A1982%2C%22ls%22%3A1116.7999999523163%2C%22le%22%3A1129.7999999523163%7Dhttps://www.instagram.com/p/B5O6GGwn0JI/embed/captioned/?cr=1&v=12&wp=607&rd=https%3A%2F%2Fjimohack.fukuoka.jp&rp=%2Fkougai%2F1344%2F#%7B%22ci%22%3A1%2C%22
私が行った時は、一人で切り盛りしておられたので、提供に少し時間がかかるのが気になりました。ただ、めちゃめちゃ美味しいんで結果としては満足です!
店内はテーブル席、掘りごたつの座席、カウンター席とがあります。
そこまで広くはなく、計20人くらいがキャパになると思われます。
飲み会とかで利用するなら予約は必須ですね!
駐車場はえるる横のアベニューパーキングになります。ここに停めると1時間分の駐車料金を割引してくれるそうです。
茶色の建物がえるるになり、この横の駐車場に停めれば1時間分の料金が割引されます。
また、この駐車場からお店まで、歩いて1分くらいです。
割引を受けるには駐車チケットをお店に見せる必要があります!
店名 | 中国料理 虎徹 |
住所 | 〒836-0041 福岡県大牟田市新栄町17−8 えびすビル1F |
電話番号 | 0944-32-9851 |
営業時間 | 月曜~木曜 昼)12:00~15:00 夜)18:00~22:00 金曜~日曜 夜)18:00~24:00 |
定休日 | 水曜日 |
予約 | 可 |
駐車場 | あり(近隣) |
アクセス・道案内 | もんど商店3軒隣、新栄町駅から西に300メートル |
クレジットカード | 不可 |
公式ホームページ | 中国料理 虎徹 |
ランチがあってない日があるのは要注意ばい!
以上が中国料理 虎徹で食べてみた感想でした!
本格四川料理をリーズナブルで食べたい方は是非一度足を運ばれてみてくださいね。
※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!