博多でスパイスカレーを楽しむなら、どのお店に行くか迷ってしまいますよね?この記事では、地元のカレーファンを魅了する個性派スパイスカレーのお店を厳選してご紹介します。
無水で旨味を凝縮した一皿や、副菜と一緒に楽しむスリランカスタイル、週替わりで通うのが楽しくなる創作カレーまで、それぞれに魅力とこだわりが詰まったお店ばかり。おしゃれなカフェ空間でゆっくり過ごせるお店もあれば、間借り営業でしか味わえないレアな一皿も。
辛さや具材のバリエーションも豊富なので、あなたの「理想のカレー」にきっと出会えるはず。ぜひ最後まで読んで、お腹も心も満たされる“博多スパイスカレー巡り”を楽しんでください!
博多で人気のスパイスカレー店6選

どのお店が気になる?
お店の特徴一覧
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
すぱいすかりー 十一(じゅういち) | 鉄板で提供される豚ステーキスパイスカレー | 1,000円〜 | カウンターのみ、禁煙 |
ダメヤカレー | カウンター7席限定の本格スパイスカレー | 1,000円前後 | 禁煙、トイレなし |
太陽とひまわりとレオン | 無水調理で旨味を凝縮した週替わりカレー | 1,000円〜 | 白を基調とした清潔感ある店内、禁煙 |
スパイスカレーと焙煎珈琲 キーマの在処 | トッピングが豊富なドライ系キーマカレー | 1,000円〜 | カウンターあり、電源・Wi-Fi完備、禁煙 |
みわCurry | 女性店主による週替わりスパイスカレー | 1,000円〜 | 木の温もり感じる空間、カウンターとテーブル席、禁煙 |
漂流スパイス | 中洲人形小路の間借りスリランカカレー | 1,000円〜 | Bar内間借り、カウンター+2階席あり、現金のみ |
すぱいすかりー 十一(じゅういち)




- 熱々の陶板で提供される本格スリランカ風スパイスカレー
- 豚ロースの焼き加減とカレーの辛さを自由に選択可能
- ごはん・カレーは1回までおかわり無料で満足度大
すぱいすかりー 十一は、福岡市博多区博多駅東にあるスリランカ風のスパイスカレー専門店です。ステーキで有名な「豚ステーキ十一」の姉妹店で、香り高いスパイスとココナッツミルクが絶妙に溶け合った本格的なカレーが楽しめます。提供されるのはシンプルに豚ロースカレーとサラダのみ。お肉の焼き加減や辛さを選べるのも嬉しいポイントです。熱々の陶板で提供される一皿は、ボリューム満点で食べ応え抜群。ランチタイムにはおかわり自由で満足感も◎。外国人スタッフによる本場仕込みの味が、博多で気軽に味わえると話題です。
店舗情報
店舗名 | すぱいすかりー 十一(じゅういち) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービルB1F 最寄り駅: JR博多駅(筑紫口)から徒歩約2分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 月〜土: 11:00〜14:00/17:00〜18:30 定休日: 日曜日 |
連絡先 | 電話番号: 092-471-0557 |
座席情報 | 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – 豚ロースカリー(焼き加減選択可能) – サラダ(+100円) ※カレーとご飯は1回おかわり無料 |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 明るく清潔感のある店内。女性一人でも入りやすい雰囲気。 設備: バリアフリー情報なし/全席禁煙 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/spicecurry_toichi/ |
口コミ
- カレーとご飯は1回おかわり無料でボリューム満点
- ココナッツとスパイスの絶妙なバランスが癖になる味わい
- 肉の焼き加減を選べるため、レア派・ウェルダン派どちらにも対応
- 店員さんは外国人スタッフ(スリランカ系)で、本格感がさらにアップ
ダメヤカレー








- 本格スパイスカレーを7席限定の静かな空間で堪能できる
- メニューは定期的に変更、毎回違うカレーとの出会いが楽しめる
ダメヤは、福岡市博多区博多駅前にあるスパイスカレーの名店です。店主のこだわりが詰まった一皿は、素材とスパイスの繊細なバランスが際立つ本格派。看板メニューのチキンカレーやキーマカレーは、軟骨までほろほろとほぐれるほど柔らかい鶏肉や、しっかり香る自家製スパイスが特徴です。カウンター7席のみの静かな空間で、券売機制を採用しており、一人でじっくり味わいたい人にぴったり。営業情報や当日のメニューはInstagramで随時更新されるため、来店前のチェックが必須です。
店舗情報
店舗名 | ダメヤ(DAMEYA) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡県福岡市博多区博多駅前4-10-1 博多エサキビル2F 最寄り駅: JR博多駅から徒歩約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:30〜15:00(通常11:45頃開店、材料終了次第閉店) 定休日: 不定休(Instagramにて確認推奨) |
座席情報 | 席数: 7席(カウンターのみ) 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場の有無: なし(近隣にコインパーキングあり) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – チキンカレー(軟骨までほろほろの柔らかチキン) – キーマカレー香りプレート(自家製スパイス使用) – 激辛キーマカレー(特製激辛ペースト添え) – 日替わりトリプルキーマ(数量限定) ※券売機制、小銭・旧札推奨 |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 一人で落ち着いて食事ができる静かな空間 トイレ: なし |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/dameya_2020/ 公式サイト: http://dameya.jp/ |
口コミ
- 営業日やメニューが頻繁に変わるため、Instagramの確認は必須
- チキンカレーは軟骨まで食べられるほど柔らかくて絶品
- 店内はカウンター7席のみ、落ち着いた雰囲気で一人利用が◎
- 券売機制&トイレなし、現金の事前準備がおすすめ
太陽とひまわりとレオン








- 無水調理で旨味を凝縮した濃厚スパイスカレー
- 陶器の器やカフェ風の内装が魅力的
- 一人でも入りやすい温かい接客と落ち着く空間
太陽とひまわりとレオンは、福岡市博多区住吉にある無水スパイスカレーの専門店です。水を一切使わず、野菜や肉の水分だけで仕上げる濃厚でねっとり系のカレーは、旨味が凝縮され、スパイスの香りもしっかりと感じられる逸品。メニューはチキンやキーマなど日替わりで5種類から選べ、数量限定のハンバーグトッピングも人気。店内はカフェのような明るく落ち着いた雰囲気で、器にもこだわりが感じられます。一人でも入りやすく、スタッフとの距離も近いアットホームな空間が魅力です。
店舗情報
店舗名 | 太陽とひまわりとレオン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡県福岡市博多区住吉4-30-5 最寄り駅: 福岡市営地下鉄七隈線「渡辺通駅」より徒歩約10分 バス停: 西鉄バス「住吉」より徒歩約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜15:00(L.O.14:30) 定休日: 不定休(Instagramで要確認) |
連絡先 | 電話番号: 090-1025-4596 |
座席情報 | 席数: 8席(カウンター4席、テーブル4席) 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場の有無: なし(近隣にコインパーキングあり) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – チキンカレー(スパイシーで人気) – キーマカレー(ねっとり濃厚系) – ラムカレーなど日替わり数種から選べる トッピング: – 自家製ハンバーグ(数量限定) – チーズ、温玉、パクチーなど |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: カフェのような落ち着いた空間、清潔感あり 設備: 車椅子での入店可 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/taiyo_himawari_leon/ |
口コミ
- スパイスの香りがしっかり感じられる無水カレーは、福岡ではまだ珍しいスタイル
- 陶器の器にもこだわりがあり、見た目の美しさにも満足感あり
- カウンターとテーブル席の小規模な店内で、一人でも入りやすい
- スタッフが親しみやすく、会話も楽しめる温かい接客
スパイスカレーと焙煎珈琲 キーマの在処








- トッピングが選べる濃厚ドライ系キーマカレー
- スッキリと飲みやすい自家焙煎コーヒーも人気
スパイスカレーと焙煎珈琲 キーマの在処は、福岡市博多区千代にある、スパイスカレーとスペシャルティコーヒーの専門店です。隠れ家のような佇まいながら、ランチタイムには香り高いキーマカレーを求めてファンが訪れる人気店。ドライ系で濃厚な味わいのキーマは、トッピングのバリエーションも豊富で、エビやとろとろチャーシューなど個性的な一皿に仕上げることができます。カレー後に焙煎珈琲を楽しむお客様も多く、心地よい時間が流れる空間です。
店舗情報
店舗名 | スパイスカレーと焙煎珈琲 キーマの在処 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡県福岡市博多区千代3-34-1 最寄り駅: 地下鉄「千代県庁口」駅から徒歩約3分 バス停: 西鉄バス「石堂大橋」より徒歩約1分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 火〜土 10:00〜20:00 定休日: 日曜日・月曜日 |
連絡先 | 電話番号: 080-9055-6545 |
座席情報 | 席数: 6席(カウンター席あり) 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場の有無: 店前に1台分あり、周辺にコインパーキング多数 |
メニュー情報 | 主なメニュー: – 究極のスパイスキーマカレー(並)1,000円 – 中辛・辛口・大辛(辛さ調整可能) トッピング(1つ無料/追加+150円): – チャーシュー、エビ、ソーセージ、チーズ、ガーリック、ふわとろ卵など |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: おしゃれで静かな隠れ家的空間 設備: 電源・無料Wi-Fiあり/車椅子入店可 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/dachs_cafe/ |
口コミ
- チャーシューやエビなどユニークなトッピングでアレンジ自在なキーマカレー
- スパイスは強すぎず、誰でも食べやすいちょうど良さ
- コーヒー目当てで訪れる常連も多く、会話も楽しめる接客が魅力
みわCurry








- 週替わりで楽しめる創作系スパイスカレー
- 女性店主が一人で切り盛りする温かな雰囲気
- タンドリーチキンやサグなど多彩なあいがけが人気
みわCurryは、福岡市博多区美野島にある、スパイスの香り漂うカレー専門店。店主が一人で営むこぢんまりとした店舗には、カウンターとテーブル席が8~10席ほど用意されており、一人でも入りやすい温かみのある雰囲気です。メニューは週替わりで、定番のチキンやキーマ、ポークビンダルーなどに加え、サグカレーやタコライス風など創作系も楽しめます。あいがけやトッピングも豊富で、スパイスの奥深さと工夫を感じる一皿が味わえます。リピーターも多く、丁寧な接客とともに心も満たされる一軒です。
店舗情報
店舗名 | みわCurry(みわカレー) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡県福岡市博多区美野島3丁目12-11 最寄り駅: 高宮駅から徒歩約15分、博多駅から徒歩約18分 バス停: 西鉄バス「パナソニック前」または「美野島三丁目」から徒歩約3分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 月・水〜金 11:30〜14:30 / 18:00〜20:00 土・日・祝 11:30〜14:30 定休日: 火曜日(夜営業は土曜のみ不定期、Instagramで要確認) |
連絡先 | 電話番号: 092-483-3636 |
座席情報 | 席数: 約8〜10席(カウンター・テーブルあり) 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 | 駐車場: なし(向かいのサニー駐車場を利用可能・有料) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – 日替わりプレート(2種のあいがけ、副菜付) – キーマカレー、チキンカレー、サグカレー、ポークビンダルーなど トッピング: タンドリーチキン、ゆで卵など 辛さ: 甘口〜辛口で選択可能 |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 木の温もりを感じるアットホームな空間 設備: バリアフリーなし/Wi-Fiなし |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/miwa.curry/ Facebook: https://www.facebook.com/miwa.curry/ |
口コミ
- タコライス風のキーマやサグなど創作系のカレーが豊富
- 優しいスパイス感で食べやすく、辛さも調整可能
- カレーはもちろん副菜とのバランスやトッピングも絶妙
- 店主の丁寧な接客と静かな雰囲気でリピーター多数
漂流スパイス










- 本格スリランカカレーを週3日だけ間借りで提供
- 一皿に複数の副菜がのるプレートスタイルで多彩な味が楽しめる
- 中洲の人形小路という隠れ家立地も魅力
漂流スパイスは、福岡市博多区中洲にあるBar「SOUP」を間借りして営業するスリランカカレーの専門店。人形小路の隠れ家的な立地で、水・金・土の週3日間だけ昼営業を行っています。店主は市内の有名スリランカカレー店のシェフでもあり、提供されるカレーは副菜のバリエーションやスパイスの調和が光る本格派。チキンやフィッシュ、ペッパーチキンなど選べるカレーはどれも個性豊かで、一期一会の味わいが楽しめます。
店舗情報
店舗名 | 漂流スパイス |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 福岡県福岡市博多区中洲4-1-19(Bar SOUP内) 最寄り駅: 福岡市営地下鉄「中洲川端駅」より徒歩約3分 バス停: 西鉄バス「中洲」より徒歩圏内 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 水・金・土 12:00〜17:00(売り切れ次第終了) 定休日: 月・火・木・日 ※営業日はInstagramで要確認 |
連絡先 | 電話番号: ー |
座席情報 | 席数: 約10〜14席(カウンター4席、2階テーブル席あり) 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 不明 |
駐車場情報 | 駐車場: なし(周辺にコインパーキングあり) |
メニュー情報 | 主なメニュー: – チキンカレー – ペッパーチキンカレー – フィッシュカレー ※プレート形式、副菜付き、内容は日によって変動 |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 中洲の路地裏にある隠れ家的空間、落ち着いた店内 設備: 間借り営業につき、店内設備はBar SOUPに準ずる(現金のみ対応) |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/hyoryu_spice/ |
口コミ
- 魚カレーやペッパーチキンなど珍しいカレーも多く、どれも完成度が高い
- スパイスは効いているが食べやすく、副菜と合わせると奥行きある味わいに
- シェフの人柄も魅力的で、常連客やリピーターが多い
まとめ
博多エリアには、スパイスを巧みに操る個性派カレー店が点在し、それぞれに異なる魅力が詰まっています。スリランカカレーの専門店から、無水カレーや週替わりの創作カレーまで、どのお店にもオーナーのこだわりと個性が光ります。店主が一人で丁寧に作るアットホームなお店もあれば、隠れ家のような間借り営業で特別感を味わえる店舗もあり、訪れるだけでワクワクする体験が広がっています。
ぜひこの記事をきっかけに、気になる一軒に足を運んでみてください。博多で味わう多彩なカレー体験が、日常にちょっとした冒険と発見をもたらしてくれるはずです。







