

今回行ってきたのは、繁華街にあるラーメン屋の太洋軒です。
繁華街にあるという事は、飲みの〆に利用される事が多いお店なのは間違いありません。でも、あえて晩飯としてラーメンだけを食べに行ってきました。


JIMOHACKでは、編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を大事にするために、口コミ評価は大手口コミサイトの「口コミ件数」「星の数」を参照して表にまとめています。(小数点以下切り捨て)
太洋軒とは?

太洋軒は、大正町交番近くの太陽代行から入ったところにあるお店です。
場所でいうと少し分かりづらいところにありますが、デカめの看板があるので近くにいけばすぐに分かると思います。
また、今回は夜に行ったのですが、お昼もあいているようですね。(Google Mapsの口コミによると)
なので、食べたくなったら無理に夜に行く必要もなさそうです。

ビルの一角がラーメン屋になっているので、店内もそれほど広くありません。
カウンター5~6席に、4人座れる座席が2つあるだけなので、大人数で行くのには向いていません。
ただ、店長や他のお客さんとの距離が近いのでアットホームなカンジはめっちゃ良いです!

太洋軒のメニュー

主なメニュー |
---|
ラーメン・・・600円 ラーメン(大盛)・・・700円 チャーシュー麺・・・800円 野菜ラーメン・・・760円 ちゃんぽん・・・760円 味噌ちゃんぽん・・・810円 ぎょうざ・・・300円~ 焼豚皿盛・・・550円 |
メニュー表の写真では分かりづらいのですが、麺を中麺に変更することもできるようです。ただし、1日20食限定なので、お早めに!

太洋軒でラーメンを食べてみた感想
今回注文したのはラーメン(600円)。ねぎ・チャーシュー・きくらげ・のりとシンプルな具材ですね。
近くによってみると濃厚そうなスープですが、香りは豚の臭みがなくて良い匂いが食欲をそそります。

こんなん絶対胃がもたれるレベルで濃厚やん!とか思っていたんですけど、以外にあっさりしたスープ。
油で膜が張るのは気になる人がいるかもしれませんが、とんこつ感が出ていて良いカンジです。
私はスープが美味し過ぎて、味を確認する⇒水を飲む⇒味を確認する…でスープを飲み干してしまいそうになるレベルでした。


麺はつるつるした食感で、大牟田にしては細い麺が使用されていました。コシが少し柔らかめな印象があったので、これは好みが分かれるかもしれません。
チャーシューはシンプルな味ですが、炙った感が出ていて美味しかったですね。
口コミでクオリティが高い!という意見がありましたが、まさにそんなカンジのラーメン屋でした。
で、肝心の夜ご飯に行けるお店なのか?ってことですが、普通に行けました。
正直、ラーメンだけ食べるのは気が引けたのですが、店長さんはめっちゃフレンドリーで世間話をして盛り上がれるお店でしたので。
そういった意味でも通いたくなるお店でした。


みんなの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 |
---|---|---|
食べログ | 4 | ![]() |
Retty | 1 | ![]() |
Googleマップ | 20 | ![]() |
店舗情報
店名 | 太洋軒 大正町店 |
住所 | 〒836-0047 福岡県大牟田市大正町1丁目9−6 いろは街 |
電話番号 | 0944-55-6346 |
営業時間 | 昼)11:30〜15:00 夜)18:30〜26:00 ※日によって若干の誤差あり |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 1,000円以内 |
クレジットカード | 不可 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | 大正町交番近く、太陽代行の通り |
公式ホームページ | なし |
まとめ
以上が太洋軒 大正町店に行ってみた感想でした。
飲んだ時の〆に利用するのはもちろんのこと、小腹が空いた時にでもフラっとラーメンを食べるのもOKなお店でした。
合わせて読みたい関連記事 |
---|
大牟田でぎゃん美味いラーメン屋12選!おすすめの人気店~穴場まで一挙公開! |


最新記事 by 編集長 (全て見る)
- 【南区】大橋周辺で本当におすすめできるメンズ脱毛サロン4選! - 2021年2月17日
- 【大牟田】そば切り 杜鶴のランチが俺の中で激アツと話題!その理由は…? - 2021年2月16日
- 福岡にある世界遺産の数は何個?県内の世界遺産を一覧で紹介してみた! - 2021年1月21日