

今回お邪魔したのは九ちゃんラーメン。場所は大正町交番近くにあるお店です。
なんでも、このお店は大牟田には珍しい塩ラーメンを食べれるお店とのことなので、期待を高めて行ってみましょう。
また、どんなメニューがあるのかもチェックしてみたので、そちらも参考にしてみてください。

九ちゃんラーメンとは?
九ちゃんラーメンは大正町交番の通り沿い。隣にはCURIOUS(キュリアス)やミスターキッチンがあります。
夜だけしか開いてないお店ですが、この通りを通ればすぐに場所はわかると思います。


店内にあるのはカウンター席だけで、約10席くらいあるだけです。
九ちゃんラーメンのメニュー

主なメニュー |
---|
究極のエビ塩ラーメン・・・900円 ピリ辛エビ塩ラーメン・・・800円 コーン塩ラーメン・・・600円 ネギ塩ラーメン・・・600円 もやし塩ラーメン・・・600円 塩ラーメン・・・500円 替え玉・・・100円 ライス・・・100円 おじや・・・200円 瓶ビール600円 ハイボール・・・300円~ もやし・・・100円 サメの軟骨・・・100円 |


九ちゃんラーメンを食べてみた感想

今回注文したのは「ピリ辛エビ塩ラーメン」!
本当は究極のエビ塩ラーメンを注文したかったんですが、この日はないとのことでしたので…。次回再チャレンジですね!



具材も斬新で、「キャベツ」「かいわれ大根」「レモン」。そして、ピリ辛のタレです。
塩ラーメンとはいえ、チャーシュー系がなにもないのは新鮮ですね。



ピリ辛のタレのせいか薄っすらと色が付いている感じもしますが、味はあっさりした塩味。
飲み終わりに食べにきても胃もたれしなさそうな優しい味です。
ただ、左側からはレモンの酸味が押し寄せ、右からは辛味が押し寄せてくるというカオスな展開。


麺は中麺くらいで若干ちぢれている麺のようでした。
スープによく絡んでくれるので、すいすい食べれます。また、キャベツのシャキシャキと相まって独特の食感になるのも新鮮で美味しかったです。


このピリ辛は、ちょっとずつ混ぜたら辛味と、レモンの酸味が味わえて美味しいのですが…一つ不満があります!
それが、辛すぎるということ!
レンゲに赤いヒラヒラしたものが見えますが、これは唐辛子の皮。つまり、恐らく手作りの唐辛子が入っていると思われるんですよ。
私は全部混ぜてないので、難を逃れましたが、最初に全部混ぜちゃう系の人だったら最後はピリ辛じゃなくて、激辛くらいのレベルになっていると思います!

みんなの口コミ評価
店舗情報
店名 | 九ちゃんラーメン |
住所 | 〒836-0047 福岡県大牟田市大正町1丁目9−2 |
電話番号 | 080-3908-9900 |
営業時間 | 火曜~木曜:20時~23時 金曜~土曜:20時~翌4時 日曜:20時~24時 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | 1,000円前後 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | ミスターキッチンの横 |
公式ホームページ | なし |
まとめ
以上が九ちゃんラーメンを食べてみた感想でした。
飲み終わりに最近胃もたれするなぁ~なんて人はあっさり塩味のラーメンで〆てみてはいかがでしょうか?