
トマトラーメンと聞くと、どんなイメージがありますか?
- 変な酸っぱさがありそう…
- トマトスープと麺って合わなそう…
- 食べて後悔しそう…
なんてネガティブなイメージが先行しませんか?
実は私もトマトラーメンを食べる前は、このような先入観がありました。とんこつラーメンで育ってきた私からすれば、キワモノ以外の何者でもありませんし。
ですが、食べてビックリ玉手箱。良い意味で期待を裏切られる結果となりました。
それが今回ご紹介する「元祖トマトラーメンと辛めん 三味」です。

JIMOHACKでは、編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を大事にするために、口コミ評価は大手口コミサイトの「口コミ件数」「星の数」を参照して表にまとめています。(小数点以下切り捨て)
元祖トマトラーメンと辛めん 三味とは?

今回伺ったのは、大名にある「大名天神本店」。
大名には2店舗あるので、少し混乱するかもしれませんが「イルモンド大名TWO」とGoogleマップで検索すると迷わずにお店に到着します。
写真の左手にメニューの看板が見えますが、その奥にお店があります。

13時半くらいに到着しましたが、この行列です。ピークを外したから大丈夫だと思っていましたが、考えが甘すぎでした(笑)
店内の様子
店内はピンクを基調としており、ポップでカワイイ系な雰囲気。
写真の右側にところ狭しと有名人のサインが並んでいます。


元祖トマトラーメンと辛めん 三味のメニュー
メニューは入店前に券売機で購入するシステム。店外にもメニューが置いてあるので、先に何を食べるかを決めておくとスムーズです。
主なメニュー |
---|
元祖トマトラーメン・・・680円 学割トマトラーメン・・・330円~ トマトラーメンリゾットセット・・・980円 辛めん・・・720円 |


元祖トマトラーメン、いざ実食!

今回は注文したのは「元祖トマトラーメン リゾットセット(980円)」。
トマトのスープってミネストローネのようにあっさりとしたスープをイメージしていたのですが、思ったよりとろみがある印象。
ほんのりとトマトの香りと共に、魚介類系のような軽やかな香りもしてきます。

そして何と言っても、このトッピングがスゴイ!
トマト・ほうれん草・セロリ・豚肉と中々斬新な組み合わせ。

スープを一口飲んでみて感じたのが「あっさりでしつこさがまったくない」こと。
それでいて、スリ潰したトマトを長時間煮込んだような重厚な旨味がでています。

麺はツルツルとしたストレート麺。トマトのスープに不思議なくらいマッチしています。
麺もスープも主張しすぎず、双方引き立てるような優しい味わい。
正直、最初はキワモノだと思っていたセロリですが、食べてみるとメチャクチャ美味いです!
口で説明するのはムズかしいですが、トマトのスープに良いアクセントを付けてくれてサッパリ食べることができます。

麺を全て食べ終わったら、次の主役「チーズリゾット」です。
チーズが入ることで酸味が抑えられて、よりまろやかに!
スープが白っぽくなるくらいチーズが入ってますが、しつこさがまったくない!
正直食べる前は、〆のリゾットまでイケるか不安でしたが、食べたらラクに入りましたw
ごちそうさまでした。

みんなの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 |
---|---|---|
Retty | 137 | ![]() |
ぐるなび | 36 | ![]() |
Googleマップ | 1079 | ![]() |
店舗詳細
店名 | 元祖トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名本店 |
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11−27 イルモンド大名TWO 1F |
電話番号 | 092-739-3335 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
テイクアウト | あり |
デリバリー | あり |
予算感 | 1,000円程度 |
キャッシュレス決済 | なし |
アクセス・道案内 | 西鉄天神駅から徒歩6分 赤坂駅から徒歩6分 |
公式ページ | ホームページ インスタグラム |
まとめ
以上が元祖トマトラーメンを食べてみた感想でした。
キワモノ感があるラーメンと色眼鏡で見ていましたが、良い意味で裏切られる結果となりました。
あっさりしたのを食べたい時や、胃が重たいけどラーメンを食べたい時はこちらのお店を思い出してみてくださいね。