
どうも、福岡ジモハッカーの編集長です!今回は大橋駅のすぐ近くにある「焼肉ホルモンばさろ」に行ってきました!
あなたにとって焼肉に欠かせない物はなんですか?
「ビール」「値段」「お肉の質」「ご飯」など色々あると思いますが、個人的に欠かせないと思うのはビールです。
でも、焼肉でビールを飲みまくると、ちょっとビビるくらいの金額になってしまいませんか?
そんなあなたにオススメなのが、今回行ってきた「焼肉ホルモンばさろ」です。
ここのお店は、なんと飲み放題が500円(30分)なので、ビールをガバガバ飲んでも500円しかかかりません。
それに、30分という制限が付いているので、チョイ飲みにも利用しやすいのポイント!
さらに言うと、このお店では、店員さんがお肉を焼いてくれるので、あなたが焼く必要はありません。
このように、疲れたサラリーマンの方がフラッと立ち寄れて、チョイ飲みできるのが焼肉ホルモンばさろなのです。
焼肉ホルモンばさろってこんなとこ!
焼肉屋ホルモンばさろの特徴を簡単にまとめると以下のような感じです。
・食べたいお肉を10種類選ぶ【コースの場合】
・野菜は食べ放題
・店員さんに焼いてもらえる
・30分飲み放題500円!チョイ飲みにも!
・接客が気持ちよいお店
食べたいお肉を10種類選ぶ【コースの場合】


焼肉ホルモンばさろの特徴は、焼肉なのに「コース」があること。
単品で頼むには多すぎるけど、ちょこっとずつ色んなお肉を食べたい!って人にはとにかくありがたい!



コースは「1人用」と「半人前」があるけん、少人数とか一人で行く人には嬉しかお店ばい!
・和牛カルビ
・ハツ
・タン
・せせり
・ミノ
・若鶏もも
・丸腸
・豚軟骨
・シマ腸
・豚トロ
・アカセン
・豚バラ
・レバー
・豚ハラミ
上記のお肉から、食べたいお肉を10種類選択します。(半人前も10種類から選択。量が減る。)
そして、味付けを「ゆず塩」か「みそ」か選んで注文する形になります。



最初に味付けを選びますが、別で3種類のタレもくるんで、こだわりなければ「ゆず塩」で良いと思います!



シンプルな味付けにして、別タレで味を変化させるのがオイラ流ばい!
野菜は食べ放題


コースを注文すると最初に来るのが「キャベツ」と「もやし」の野菜。
この野菜は全部食べ放題。おかわり自由なんで、好きなだけ食べてOKです。
店員さんに焼いて貰える




個人的に斬新だったのが、野菜やお肉を店員さんに焼いて貰えるということ。
自分で焼くと、焼き過ぎたり生焼けだったりしますが、店員さんにお任せなのでそんな心配がありません。また、お肉によって食べごろを教えてくれるので、カリカリで食べたい派でも、レアで食べたい派でもタイミングを逃しません。



もしかすると、カウンターに座ったお客さんだけのサービスかもしれません!



テーブル席もあるけどカウンター中心のお店やしね!
30分飲み放題500円!チョイ飲みにも!


焼肉ホルモンばさろは、飲み放題が30分500円で注文することができます。
一般的な飲み放題だと、90~120分くらいなので、ちょこっと飲むのには不向きですが、30分から始めれるのでチョイ飲みでも利用しやすいお店なんですね。
ビール
サワー(カルピス・レモン・ゆず等)
カクテル(カシス・ライチ・ピーチ)
ハイボール
ワイン
ハイボール
焼酎(芋・麦)
梅酒
ソフトドリンク(烏龍茶・コーラ・オレンジ等)
ドリンクの種類も、アルコールやソフトドリンクを始め、種類は豊富です。



店員さんいわく、2杯飲めば元が取れるって言いよったばい!
接客が気持ち良い
これは実際に行かないと中々伝わらないのですが、元気よく接客をされるので、気持ちが良いお店でした。
特に、オーダーのシステムが分からない時でも丁寧に教えてくれるので、逆にこっちが悪いって思うほど。そのくらいの接客レベルのお店です。
コース(1人前)でばさろをレビュー!リアルな味の感想は?








焼肉ホルモンばさろは、鉄板で肉を焼くスタイル。そして注目して欲しいのが、鉄板には穴が開いており、ここから余計な油が落ちる仕組みなっています。



下にある銀の器が油の受け皿ですね!
今回お通しで出てきたのは「豚バラ軟骨スープ」。なんでも、6時間以上豚バラを煮込んだそうで、お肉部分はトロトロ、軟骨部分も柔らかくなっていました。
そして、なんと言ってもスープの口当たりが優しいのが最高!あまりの美味しさにおかわりしてしまいましたw



お通しはメニューにはないんですが、+200円でおかわりできます!
焼肉に付けるタレは3種類されていて、左から「味噌ダレ」「ゆずダレ」「にんにくダレ」です。



個人的にゆずダレが大ヒットやったばい!いや、ホームランやったばい!








お肉はこんな風に良い感じで店員さんが焼いてくれるので、後は食べるだけ!
どのタレに付けても美味いです!そして、どのお肉も柔らかくて、無理やり噛みちぎる必要は全く無いですw
豚舌軟骨は多分生まれて初めて食べたんですが、歯切れが良いながらも、中はこりこりした食感で本当に斬新でした。



どのタレが合うのか迷っても大丈夫!店員さんがおすすめのタレを教えてくれます!



あえてそれ以外のタレで食べるのがオイラばってんね!ふっ


ちなみに、最初の味付けを「みそ」にすると、みそで絡めたお肉が出てきます。
写真はハツですが、よく味噌が染み込んでてグッドでした。



鉄板が焦げたら店員さんが交換さすばい!



この日だけで3回くらいは交換してくれました!
コースの〆は焼きそば!でもツウはチャーハン!












コースで注文した場合、〆の焼きそばが付いてきます。
でも、店員さんの「ツウの人はチャーハンで〆る方もいますよ。」という言葉を聞いたので、チャーハンでお願いしました。
もちろん、〆のチャーハンも店員さんが作ってくれます。



ありがたい!
出来たてはパラパラのチャーハン。そして、少しを置けばおこげが美味しいチャーハンになります。
焼肉ソース?とのチャーハンのコラボで良い〆を堪能できました。
焼肉ホルモンばさろのメニュー
単品メニュー(50g・100g)


和牛カルビ・・・490円~
タン・・・390円~
サガリ・・・390円~
せせり・・・290円~
若鶏もも・・・290円~
豚バラ・・・290円~



50グラムから注文できるばい!
通常メニュー


コーンバター・・・380円
エリンギバター・・・380円
山芋醤油焼き・・・480円
ナスの醤油焼き・・・390円
レバ刺し・・・780円
ドリンクメニュー


ビール
生搾りサワー(各550円)
サワー(各350円)
みんなの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ評価 | 星の数 |
---|---|---|
Googleマップ | 111 | (4.2) |
店舗情報
店舗の様子




店内はカウンターが多めになっています。
机に置いてあるのは、肉を焼くコンロと鉄板。そしてその上に、油がハネてくるのを防ぐ紙エプロンです。



知らない内に油が飛んでくるので、紙エプロンは必須です!
店舗情報
店名 | 焼肉ホルモンばさろ |
住所 | 〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋2丁目14−12 貞方ビル |
電話番号 | 092-555-9537 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
予約 | 可 |
予算 | 2,000円~3,000円 |
クレジットカード | 可 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | 大橋駅から徒歩6分 |
公式ホームページ | なし |
まとめ
以上が大橋にある「焼肉ホルモンばさろ」で食べてみた感想でした。
限られた時間でのチョイ飲み、一人でプチ焼肉を食べたい時には良さそうなお店でした。



お肉も美味しいですし、店員さんも良い方でした。