福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

大牟田でおすすめのタピオカ屋6選!定番の専門店からちょっとした穴場まで!

当ページのリンクには広告が含まれています。
大牟田のタピオカ専門性5選
  • URLをコピーしました!
哲っちゃん

大牟田市でおすすめのタピオカ屋を探していませんか?

かっぺ君

探しよる、探しよる!

このページでは、大牟田市にあるタピオカ屋を厳選しておすすめできるところをご紹介しています。

人気がある定番の専門店はもちろんですが、地元民しか知らないような穴場のお店まで紹介しているので、色んなタピオカドリンクを飲みたい!って人は参考にしてみてください。

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

大牟田でおすすめのタピオカ屋6選

aoca シェアオフィス & カフェ

キャラメル&カフェオレ

aoca(アオカ)は本町にあるタピオカ専門店兼シェアオフィスです。店内にシェアオフィスが併設されていることもあり、カフェと名前が付いていますが、お持ち帰り専門のタピオカ店になります。

ここのお店は、なんと言っても自家製生タピオカが特徴的。その日に使用する分だけを用意してあるので、弾力がある生タピオカを新鮮なまま食べることができますよ!

また、一般的なドリンクにタピオカを入れたのだけでなく、生クリームやフルーツなどデザート感覚のものも用意してあります。

哲っちゃん

一口食べただけで、普通のタピオカの食感じゃないレベル!と実感できます。

かっぺ君

一度飲んだら激ハマりしたオイラが通りますよ…っと!

aoca(アオカ)の口コミ評価(掲載時点)

口コミサイト口コミ評価星の数
Facebook6
(4.9)
Retty1
(100%)
Googleマップ31
(4.6)

店舗情報

aocaの外観
店名aoca シェアオフィス & カフェ
住所〒836-0046
福岡県大牟田市本町3丁目2−8
電話番号0944-85-8851
営業時間11:00~17:00(月~金曜)
13:00~18:00(土曜)
定休日水曜、日曜
予算500円前後
キャッシュレス決済PayPay
駐車場あり(お店の向かい側)
アクセス新みなと、明月軒近く
公式ページホームページ
Facebook
インスタグラム

BOBA time Re:Re:(ボバタイムリィリィ)

ボバタイムリィリィのキャラメルミルク
人気№1のキャラメルミルク
ブルーココナッツミルク
ブルーココナッツミルク

ボバタイムリィリィは、大正町のすき家の近くにあるタピオカ専門店です。少し入りこんだ場所にありますが、近くにくればオシャレなペイントですぐに分かると思います。

こちらのお店には、様々なタピオカドリンクのベースが用意されており、そのベースから選ぶことができます。

種類には「ミルク」「ミルクティー」「カフェインレス」などのベースがありますよ!

店舗情報

ボバタイムリィリィの外観
店名BOBA time Re:Re:(ボバタイムリィリィ)
住所836-0047
福岡県大牟田市大正町3丁目5−3 1F
電話番号
営業時間14:00~22:00(月・火・金)
17:00~22:00(水・木)
11:00~17:00(土曜日)
定休日日曜日
予算~500円
キャッシュレス決済なし
駐車場あり
アクセス大正町のすき家近く
公式ページインスタグラム

タリーズコーヒー

コーヒーとサンドイッチ
キャラメルチョコクリーム

タリーズコーヒーといえば、いわずとしれたコーヒーが美味しいお店!

なんですが!!

実はタリーズコーヒーでは、全てのドリンクメニューにタピオカをトッピング可能なんです。

つまり、アイリッシュラテ、カフェモカ、チャイミルクティー…あなたがいつも飲んでいる物がタピオカドリンクになってしまうんですね。

タリーズコーヒーの口コミ評価(掲載時点)

口コミサイト口コミ評価星の数
食べログ5
(3.0)
じゃらん49
(4.1)
Googleマップ132
(3.8)

店舗情報

タリーズコーヒーの外観
店名タリーズコーヒー イオンモール大牟田店
住所〒836-0037
福岡県大牟田市岬町3−4
電話番号0944-41-0547
営業時間10:00~22:00
定休日なし
予算500円前後
キャッシュレス決済クレジットカード、電子マネー
駐車場あり
お持ち帰り
アクセスイオンモール内
公式ページホームページ

【閉店】IwayaN(イワヤン)カフェ

チョコレートミルク
一番人気のチョコミルク
コーヒーミルク味
コーヒーミルク味

イワヤンは田隈にある喫茶店です。コインランドリーと併設されているお店なので場所は分かりづらいですが、済生会病院の向かい側にあります!

こちらで出されるタピオカには全て味付けがされているのが特徴!

ドリンクを飲み干すと最後にタピオカが余ってしまうことはありませんか?そんな時に無味でしたら、ちょっと味気ないですよね。

しかし、イワヤンのは味付きなので最後まで美味しく飲むことができるんです!

かっぺ君

もちタピオカドリンクとしてもウマかばい!

イワヤンの口コミ評価(掲載時点)

口コミサイト口コミ評価星の数
Googleマップ3
(3.7)

店舗情報

イワヤンの外観
店名IwayaN(イワヤン)カフェ
住所
〒837-0916
福岡県大牟田市大字田隈843−1
電話番号0944-32-8887
営業時間11:00~19:00
定休日火曜日
予算500円前後
キャッシュレス決済
駐車場あり
お持ち帰りあり
アクセス済生会病院の向かい側、コインランドリーきららの横
公式ページホームページ
Facebook
インスタグラム

Quicktea(クイックティー)【閉店】

手に持ったキャラメルミルクティー
サイズがデカイ!
Quickteaのキャラメルミルクティー
キャラメルミルクティー

このお店の特徴は、台湾で製造されたブラック生タピオカだけを使用している点でしょう。台湾と言えば、タピオカの発祥の地ですから、本場の味が楽しめるお店ってことですね。

そして、Quickteaのタピオカドリンクは300円台から購入可能なので、めっちゃ安いのも注目です。

写真はレギュラーサイズなんですが、一般的なタピオカドリンクのサイズよりも明らかにデカイ!なので、ちょっとしたお得感があります。

かっぺ君

フルーツティーとか美容酢とか他のところじゃ飲めんドリンクもあるばい!

Quickteaの口コミ評価(掲載時点)

口コミサイト口コミ評価星の数
食べログ1
(3.0)
Googleマップ4
(3.5)

店舗情報

Quickteaの外観
店名Quicktea イオンモール大牟田店
住所〒836-0037
福岡県大牟田市岬町3番4 イオンモール大牟田 1F フード・デリ
電話番号080-3941-8638
営業時間10:00~21:00
定休日なし
予算なし
キャッシュレス決済
駐車場あり
アクセスイオンモール内
公式ページホームページ

【閉店】レインボーハット

レインボーハットのタピオカミクルティー
ミルクティー
抹茶ミルク
抹茶ミルク

レインボーハットは、タピオカドリンクのほかクレープなどを提供するスイーツショップです。

ここのタピオカドリンクは、甘さや量を調節できるので、自分好みに仕上げることができるのがポイント。

また、アイス(フロート)をトッピングしたりできるので、スイーツ好きのためのタピオカドリンクといっても過言ではありません!

レインボーハットの口コミ評価(掲載時点)

口コミサイト口コミ評価星の数
食べログ2
(3.0)

店舗情報

レインボーハットの外観
店名レインボーハットゆめタウン大牟田店
住所〒836-0806
福岡県大牟田市東新町1丁目
電話番号0944-56-7211
営業時間10:00~21:00
定休日なし
予算500円前後
キャッシュレス決済
駐車場あり
アクセス大牟田ゆめタウン新館2F
公式ページホームページ
Facebook

まとめ

以上が大牟田のおすすめタピオカ屋でした!

タピオカにハマっている人は、新規開拓をして色んな味にチャレンジしてみてください。まだ飲んだ事ない人は、今回ご紹介したお店を参考に、タピオカにチャレンジしてみてくださいね。きっとハマる理由が分かるようになると思います。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。


※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

大牟田のタピオカ専門性5選

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ