福岡・八女の春の風物詩「八女黒木大藤まつり」が今年も開催されます。素盞嗚神社境内には、樹齢620年の歴史を持つ大藤が咲き誇り、紫色の美しい花房が訪れる人を魅了します。幻想的なライトアップや楽しい物産展もあり、家族や友人と気軽に楽しめる魅力が満載です。八女の春を感じにぜひ訪れてみませんか?
開催概要
開催日 | 2025年4月11日(金)~4月27日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~21:00(ライトアップは19:00~21:00) |
会場 | 素盞嗚神社境内・物産展会場 他 |
所在地 | 〒834-1217 福岡県八女市黒木町黒木5-2 |
来場者数 | 情報なし |
入場料 | 無料 |
屋台・出店 | あり(約30店舗) |
駐車場 | 無料・有料ともにあり(計830台) |
アクセス | JR久留米駅西口からシャトルバスあり(期間限定・有料) |
お問い合わせ | 0943-42-1112(八女黒木大藤まつり実行委員会事務局) |
八女黒木大藤まつりの見どころ・楽しみ方
樹齢620年の大藤が圧巻!幻想的なライトアップも
八女黒木大藤まつり最大の見どころは、なんといっても樹齢620年の大藤です。約3,000平方メートルの巨大な藤棚に1メートルを超える紫色の花房が垂れ下がる姿は圧巻。夜にはライトアップされ、幻想的な美しさを楽しめます。昼も夜も異なる魅力を堪能してください。
特産品や美味しいグルメが充実!物産展で地元を味わおう
祭り期間中は約30店舗が並ぶ物産展が開催され、黒木の特産品や美味しいグルメが楽しめます。地元名物のお弁当や饅頭、八女茶の無料湯茶接待、限定グッズの販売など、八女ならではのお土産も豊富。食べ歩きやお買い物を楽しみましょう。
周辺イベントや酒蔵めぐりで八女の春を満喫!
会場周辺では、地域の酒蔵見学や竹灯籠展示、地元の伝統的建造物を巡る散策ツアーなど多彩なイベントが盛りだくさん。酒蔵では試飲や限定酒の購入も楽しめます。八女の歴史や文化に触れながら、春の一日をゆったりと過ごしてみませんか?
駐車場マップ
周辺のスポット

周辺のおすすめスポットを探す場合にご活用ください!
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
福岡のイベントをチェック♪



福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!



