この記事を書いた人
- 地元・福岡を愛するライター
- 暮らしに役立つネタを届ける
- ラーメンや日本酒が好き
- 仕事はWEB制作など
- お仕事の依頼はこちら
インスタもフォローしてね♪
哲っちゃんです

インスタもフォローしてね♪
2024年8月11日(日)に矢部村花火大会が開催されます!
八女市の夏の風物詩とになっている矢部村花火大会の見どころや、スケジュール。行く前に知っておきたいことを紹介していきます!
当サイトでは、地元のお店・観光施設・イベント主催者様とのタイアップ記事制作を承っています。地域密着メディアとして、実際に現地を取材し、魅力がしっかり伝わる記事をお届けしています。
「お祭りに合わせてPRしたい」「集客を強化したい」など、ご希望に応じた柔軟なご提案も可能です。
▶︎タイアップのご相談はこちらからお気軽にどうぞ!
日程 | 2024年8月11日(日) |
時間 | 20:00〜20:30 |
会場 | 八女市矢部第一運動場 |
予想来場者数 | 1000人 |
打ち上げ数 | ー |
観覧 | 無料 |
有料席 | なし |
備考 | 荒天の場合は延期 特殊車両・トラック・大型車は入場不可 車の入場は19:50まで |
残念ながら今年もステージイベントはありません!
矢部村花火大会は今年もドライブインで花火を鑑賞することになります。
人混みが苦手な方や、暑いのが苦手な方でも車ならゆっくりと見れるのがポイントです!
基本は車内から見るスタイル!もしくは車周辺もOKです!
福岡県矢部村の花火大会。
— 内村耐寒 (@taikan888) August 14, 2015
オオーッ!!!!
音がっ!!!!!!
山に囲まれてるから花火の音が反響して破裂音、凄い!!!!!! pic.twitter.com/PiVWBBt5Hv
矢部村花火大会の魅力は何と言っても間近で花火を見ることができるのでインパクトがあること!
それにプラスして山々に反響した花火の音でさらに迫力があるということです!
全方向から破裂音が聞こえるような臨場感!
今夜は福岡県の奥八女、矢部村の花火大会の会場にいます。
— 内村耐寒 (@taikan888) August 14, 2015
山と川に囲まれてます。
こういう場所で花火大会です。
こじんまりとしてますが風情あります。 pic.twitter.com/qbNpfWtBoL
会場がある矢部村は自然が豊かな場所!
一般的な花火大会は人が多く集まる場所での開催が多いですが、いつもと違った雰囲気での花火を見たい方にはおすすめ!
夏のドライブがてら行くのもアリですね!
今日は、秘境・矢部村花火大会です!
— 潤 ~JUN~公式/ケーブルワン・サプライフ月曜レギュラー (@jun_official_jp) August 12, 2023
この後20時から打ち上げ開始。今年も車の中から見て頂くスタイルです😄
露天も抽選会場も大賑わい、花火も綺麗に撮影したいと思います#八女市矢部村 #花火大会 #カーシアター方式 #私は記録撮影 #来年はみんなで浴衣で見ますか pic.twitter.com/n6x8DUxV9A
例年通りですと、花火大会には欠かせない屋台も出ています!
ただ、時間によっては並ぶことになるので、食べたいものがあれば早めに購入しておくのが良さそうですね。
矢部村花火大会では、一部区間で交通規制があります!
県道八女小国線(原嶋商店前〜桑ノ平三又路間) | 19:30〜21:30 |
八女市矢部第1運動場 | 八女市矢部村北矢部 鬼塚 |
八女市矢部第2運動場 | 八女市矢部村矢部 二タ板 |
車の場合は、八女ICから48分のところにあります!
最後にまとめです!
福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!
※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!