福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

【大牟田】最強のコスパ!武蔵ラーメンで「ピリ辛ラーメン」を食べてきた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
武蔵ラーメンのピリ辛ラーメン
  • URLをコピーしました!
哲っちゃん

どうも、福岡ジモハッカーの編集長です!今日は大牟田市の武蔵ラーメンにお邪魔してきました!

武蔵ラーメンと言えば、大牟田でも有数の人気店。人気がありすぎて平日でもすぐに満席になってしまうレベルです。

その理由は、国道208号線沿いという立地の良さだけでなく、圧倒的なコスパ(安い金額と美味しさ)を誇るラーメン屋だからです。

今回は、そんな武蔵ラーメンにお邪魔してきました。

大牟田市でラーメンを探すなら

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

武蔵ラーメンのメニュー

武蔵ラーメンのメニュー
主なメニュー

武蔵ラーメン・・・500円
ピリ辛ラーメン・・・500円
特製みそ豚骨ラーメン・・・610円
武蔵の黒ラーメン・・・630円

ラーメンセット(小ご飯+餃子5個)・・・750円
おにぎりラーメンセット(おにぎり2個+餃子5個)・・・820円
餃子セット(餃子7個+ラーメン)・・・750円

餃子9個・・・370円
おにぎり・・・100円
チャーシュー盛り・・・320円

哲っちゃん

全部のラーメンは+70円で大盛りにできます!

武蔵ラーメンを実食

注文したピリ辛ラーメン

今回注文したのは「ピリ辛ラーメン」です。武蔵ラーメンに来たら8割くらいはこのラーメンを注文します。

その理由は、普通のラーメン(武蔵ラーメン)と、ピリ辛ラーメンの値段が変わらないということ。

それでいなかがら、ピリ辛ラーメンの辛みの味を楽しめるので、まずは普通で食べ、味の変化を楽しみたい時は辛みを溶かして行くことができます。

哲っちゃん

言うなれば2つのラーメンを味わえるのがピリ辛ラーメンなんですよ!

ピリ辛ラーメンのアップ

アップにしてみると濃ゆそうなとんこつっぽいですが、武蔵ラーメンのスープは非常にあっさりです。

そのため、客層的にはファミリーやカップルなど、男性だけでなく女性の方も多く見かけます。

哲っちゃん

臭みがないスープの香りがグッドです!

麺のアップ

麺は中麺なので、オーソドックスな大牟田ラーメンのサイズではないでしょうか。

食べ終わるまでコシが残っているので、私のように食べ終わるのが遅い系男子でも麺が伸びたりするのが、あんまりないです!

チャーシューのアップ

チャーシューは薄く来られていて、ほんのり塩味がついています。ですので、ラーメンのあっさりスープに対して主張しすぎることはなく、寄り添う感じのチャーシューですね。

全体的にあっさりしているのが武蔵ラーメン。なんだか食欲ないなぁ~なんて時もするする入っちゃう系ラーメンです。

辛みは端っこに寄せておく

最後にピリ辛ラーメンのデメリットというか、気になるところです。

辛みがレンゲの上に乗ってくるので、スープが最初飲めないんですよね。(笑

なので、私は最初端っこに寄せておいて、半分くらい食べたら徐々に辛みを溶かしながら食べていきます。

哲っちゃん

徐々にってのがポイントです!

かっぺ君

ツウっぽかばい!

トッピング

無料のトッピング

武蔵ラーメンの無料トッピングで置いてあるのは、フライガーリック(にんにく)と、紅しょうがです。その他、スープの味が薄い時に入れるラーメン醤油などもあります。

哲っちゃん

次の日何もないなら、フライガーリックを入れて食べてみて下さい!違った味になるので、新しい発見があるハズ!

ピリ辛ラーメン以外のおすすめラーメン

武蔵の黒ラーメン

個人的にピリ辛ラーメンの次におすすめしたいのが「武蔵の黒ラーメン」。

武蔵ラーメンのスープをベースに黒マー油系を混ぜてあるんだと思います。あっさりだけどしっかりコクがあるラーメンに仕上がっています。

こちらもニンニクがほのかに香るのラーメンなので、人と会う予定がある時は控えた方がいいかもしれませんが、武蔵ラーメンの中で一度は食べておくことをオススメします。

かっぺ君

ニンニクの香りが食欲ばそそるっちゃんね~!

みんなの口コミ

口コミサイト口コミ評価星の数
Googleマップ343
(3.8)

店舗情報

店内の様子

店内の様子
哲っちゃん

カウンター、テーブル席、座敷席があり、30名以上入るくらいのキャパがあります!

駐車場

店舗前の駐車場

武蔵ラーメンの前には駐車場がたくさんあります。

同じ敷地内にはマルミヤストア(スーパー)や、ダイソーなどがあるので、100台以上は停める事ができると思います。

かっぺ君

駐車場の心配はせんでよかばい!

店名武蔵ラーメン 大牟田店
住所〒837-0905
福岡県大牟田市大字甘木3−3
電話番号0944-58-1177
営業時間11:00~22:00
定休日月曜日
駐車場あり
出前・配達不可
アクセス・道案内ダイソー 大牟田北店の横・208号線沿い
公式ホームページなし

まとめ

以上が武蔵ラーメンを実食した感想でした。

あっさりの美味いラーメンで安いところをお探しなら武蔵ラーメンに行ってみてくださいね。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。


※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

武蔵ラーメンのピリ辛ラーメン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ