福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

【豊前市】大富神社神幸祭(八屋祇園)|豪華な神幸行列と山車が練り歩く春の一大祭り!

当ページのリンクには広告が含まれています。
大富神社神幸祭(八屋祇園)
  • URLをコピーしました!

福岡県豊前市の春を彩る「大富神社神幸祭」は、千年以上の歴史を誇る伝統行事です。御神輿や豪華絢爛な山車が街を巡り、勇壮な舟歌や華やかな踊りで町全体が盛り上がります。地元の人々の熱気と歴史を感じるこの祭り、春の訪れを祝いにぜひ訪れてみませんか?

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

開催概要

開催日2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木)
4月29日:(汐かき)
4月30日:神幸祭(お下り)
5月1日:神幸祭(お上り)
開催時間各日12:00頃~21:00頃(詳細は日程による)
会場大富神社および豊前市内各所
所在地〒828-0011 福岡県豊前市四郎丸256
来場者数
入場料無料
屋台・出店あり
駐車場あり
アクセスJR日豊本線「宇島駅」から市バス櫛狩屋線「大川病院前バス停」下車徒歩約3分
お問い合わせ大富神社 Tel: 0979-83-3450

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

大富神社神幸祭(八屋祇園)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ