福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

【大牟田】寿司好(すしよし)でランチを堪能!イチオシの焼き穴子が絶品すぎる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
焼き穴子
  • URLをコピーしました!
哲っちゃん

どうも、福岡ジモハッカーの編集長です!今回は寿司好でランチを食べてきました!

寿司好(すしよし)は白金町にあるお寿司屋さんで、とにかくこだわりが強いお店!といった印象です。

お寿司屋さんなので新鮮な刺身や産地にこだわるのは当然ですが、その他にも「お店の場所」「店内の雰囲気」「取り揃えているお酒」「BGM」など、かなり細かいところにまで、こだわりを垣間見る事ができます。

今回は、そんな寿司好で「絶品」と言われる焼き穴子を食べてきました!

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

寿司好(すしよし)とは?

寿司好は本格的なお寿司が食べられるお店ですが、それだけではありません。

口コミで人気のお店

外観

寿司好の場所は、しゃぶ葉(旧白金ガスト)の2軒隣とはいえ、注視していなければ見落としてしまう場所にあります。(実際、よく通る道なのに私も場所を知りませんでした)

ですが、それでもお客さんが多いのには理由があり、口コミによってお店が知れ渡っているそうです。

特にお店に来られる方は女性が多いそうで、お寿司の味はもちろんのこと、恐らく店内の雰囲気やその他もろもろが気に入られているんだと思います。

寿司好の店内
かっぺ君

す、寿司屋の店内とは思えんばい!

お持ち帰りができる

お持ち帰りメニュー

寿司好ではお持ち帰りにも対応しています。

寿司好の看板メニューである穴子が入った握りセットのKOTOBUKI(ことぶき)をはじめ、人気メニューのあら炊き。その他、寿司盛り合わせやちらし寿司など、お店で食べられるお寿司のほとんどはお持ち帰りすることができます。

哲っちゃん

親族や家族にもこの感動を!って時に利用したいですね!

お酒の種類が豊富

スクロールできます
ビールなどのメニュー
日本酒のメニュー

ビールや日本酒、焼酎、梅酒、カクテル(ノンアルカクテル)など様々な種類があります。

というか、日本酒一つにして様々な銘柄があるので、ここではちょっと書ききれないレベルでした。

また、個人的にビックリしたのがワインも取り揃えられていること。お寿司さんでワインは中々粋ですよね。

哲っちゃん

都農ワインと言って、豪華列車「ななつ星 in 九州」で採用されているワインがあります!

寿司好のランチ(KOTOBUKI)を食べてみた感想

お昼のサービスランチ

今回はお昼の時間帯に言ったので、11:30~14:00のサービスランチで「KOTOBUKI」を注文してみました。

サービスランチには、

  • TSUKASA(つかさ)・・・1,500円
  • KOTOBUKI(ことぶき)・・・2,000円
  • 上にぎり・・・2,500円
  • 特上にぎり・・・3,800円

と、あるのですが、寿司好の一押しメニューである「穴子」が食べられるのは、「KOTOBUKI」「上にぎり」「特上にぎり」です。

KOTOBUKIの寿司

左上から「ヒラメ」「マグロ」「イカ」「バッテラ」「エビ」「カンパチ」「生タコ」「焼き穴子」

どれも心の中でガッツポーズが出るくらい美味しいお寿司だったのですが、その中でも個人的に感動したものをピックアップします!

イカ

まずは「イカ」です。

なんの変哲もないイカに見えますが、ネタとシャリの間に入ってるのはワサビ…ではなく、「柚子胡椒」なんですよね。

正直、柚子胡椒ってどうなの?とか思っていましたが、食べると納得ですw

柚子の味とイカが口の中で新たなマッチングを繰り広げてくれました!また、ワサビのようにツンッとくる辛さではないですが、柚子胡椒特有の辛さでイカを上手に締めくくる印象でした。

エビ

次に「エビ」です。

写真を見て頂けると分かりやすいのですが、シャリよりもエビの方が肉厚なんですよね。

よくテレビなんかで「ぷりっぷりっ」とエビを表現されますが、まさにそれ!口の中がぷりっぷりっのエビで支配されます。

哲っちゃん

個人的にエビが好きということもあり、感動レベルが高めでした!

焼き穴子

最後はもちろん「焼き穴子」です。

穴子がサクッとしているのですが、口に入るとふわっと柔らかいんですよね。また、市販の穴子のように変にタレが甘すぎないで、穴子本来の甘味が楽しめる!そんな穴子でした。

哲っちゃん

お店の一押しだけあって、食べておかないと損するレベルでした!

スクロールできます
サラダ
茶碗蒸し
お吸い物
デザート
かっぺ君

KOTOBUKIにはお寿司以外にも、「サラダ」「茶碗蒸し」「お吸い物」「デザート」がついてきたばい!

寿司好のメニュー

お食事メニュー

お食事メニュー
主なお食事メニュー

にぎり・・・2,500円~
ちらし・・・2,000円~
コース・・・5,500円~

一品料理

一品料理のメニュー
主な一品料理

カルパッチョ・・・1,500円~
タコの吸盤の串焼き(1本)・・・400円
あら炊き・・・1,200円~
焼き穴子・・・2,200円

人気メニューのランキング

人気メニュー1
人気メニュー

焼き穴子・・・2,200円
あら炊き・・・1,400円~
バッテラ・・・1,400円~
タコの吸盤の串焼き(1本)・・・400円
魚介のガーリックバター炒め・・・1,400円

哲っちゃん

にぎりや巻き物を単品で注文することもできます!

みんなの口コミ評価

口コミサイト口コミ評価星の数
Googleマップ47
(4.0)

店舗情報

寿司好の外観

外観

店内の様子

スクロールできます
カウンター
御座敷
哲っちゃん

お座敷は10~12人大丈夫なようです!掘りごたつ席ではないのでご注意ください!

駐車場までの行き方

スクロールできます
駐車場
お店のすぐ裏手
駐車場
5台分の駐車スペース
かっぺ君

お店横の脇道から入ったとこにあるばい!

店舗情報

店名寿司好(すしよし)
住所〒836-0052
福岡県大牟田市白金町534
電話番号0944-51-8008
営業時間11:30~14:00
17:00~21:00
定休日水曜日、第1・第3日曜日
予約
予算2,000円~
クレジットカードカード可
駐車場お店の裏手
アクセス・道案内白金のガスト近く
公式ホームページなし

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

焼き穴子

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ