福岡の魅力をLINEでお届け♪友だち追加する

【2024】なだ万 蒼宮(そうきゅう)テラスBBQの詳細情報!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

当ページに使用している画像は、「公式サイト」からの引用です。

おすすめポイント
  • 高級感がある空間でのビアタイム
  • テラス席でBBQ
  • ランチ&ディナーで予約可

福岡で高級感があるビアタイムを楽しみしたい方におススメなのが、「なだ万 蒼宮( なだまん そうきゅう)」

ワンランク上の会席料理を提供するお店としても有名なこちらでは、夏の間テラス席でBBQを楽しむことができます。

BBQは「昼」と「夜」の時間設けられているので、お好きな時間帯に合わせて利用することができます。

このページでは、そんな「なだ万 蒼宮( なだまん そうきゅう)」の詳細情報をお届けします!

哲っちゃん

洗練された空間に惹かれます!

この記事を書いた人
  • 地元・福岡を愛するライター
  • 暮らしに役立つネタを届ける
  • ラーメンや日本酒が好き
  • 仕事はWEB制作など
  • お仕事の依頼はこちら

インスタもフォローしてね♪

哲っちゃんです

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載。
※価格は変動している可能性もあり。

もくじ

なだ万 蒼宮( なだまん そうきゅう)BBQコースの基本情報

開催期間2024年5月1日(水)〜2024年9月30日(月)
営業時間11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~23:00 (アラカルトL.O.21:00、ドリンクL.O.22:00)
定休日なし
内容時間:120分(飲み放題は90分)
タイプテラス席、BBQ、高級感
注文飲み放題:〇
食べ放題:ー
料金【ランチBBQ】6,050円
【BBQコース】12,100円、30,250円
持ち込み
利用人数2名~24名
所在地福岡市博多区中洲2-3-8 FPG links NAKASU 9F・10F
最寄り駅地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
備考
【PR】予約はこちら
哲っちゃん

ランチタイムは1日4組限定!

フード&ドリンクについて

料理

フード情報

フードメニューの一例

【先 付】

季節の小鉢三種

【サラダ】

生野菜サラダ(なだ万ドレッシング)

【 肉 】

  • サーロイン
  • 牛タン
  • ホルモン
  • 豚バラ
  • 博多地鶏

【 魚 】

  • 海老ガーリック
  • 殻付帆立

鯵一夜干し

【焼野菜】

  • エリンギ
  • 茄子
  • 玉葱
  • ズッキーニ

【デザート】

マンゴーシャーベット

哲っちゃん

プランによって内容が異なります!

ドリンク情報

飲み放題メニュー

生ビール、ハイボール、ワイン(赤・白)、焼酎(麦・芋)、ジントニック、モスコミュール、カシスソーダ、レモンサワー、ライチサワー、烏龍茶、オレンジジュース、コカ・コーラ、ジンジャーエール

哲っちゃん

飲み放題は90分!

みんなの口コミ(掲載時点)

口コミサイトクチコミ数評価
Googleマップ90
(4.2)

博多中洲の夜景も一望できるお店でお部屋もスッキリと整えてあり良かったです。
料理はやはり趣向も凝らしてあるように感じグレードの高さを感じ上品で美味しかったです。

Googleマップ

テラスは中洲で最高の眺め。室内の雰囲気や料理、サービスも素晴らしい。ご馳走様でした。

Googleマップ

料理は言わずとかな知られる、なだ万さん です。
ラウンジもあり、晴れた日はバルコニーで中洲周辺の綺麗夜景でアフターディナーに話も弾みますね。

Googleマップ
哲っちゃん

テラス席から見える景色も人気の理由の一つ!

アクセス

店名なだ万 蒼宮(なだまん そうきゅう)
所在地福岡市博多区中洲2-3-8 FPG links NAKASU 9F・10F
アクセス地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
公式ホームページ
【PR】予約はこちら

※一部のメニューが1,000円以下となっている店舗を掲載しています。
※価格は変動している可能性があります。

※記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

広告掲載をご希望の方はこちら

こんな方へおススメ
  • 新規のお客様を増やしたい
  • もっとお店の魅力を伝えたい
  • 広告費を抑えてPRしたい

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 JIMOHACK福岡 編集長

どうも、JIMOHACK福岡の編集長です。ラーメン食べるのが大好き。日本酒飲むのが大好き。福岡が大好き。とにかく福岡の魅力を発信します!

もくじ