今回ご紹介するお店は「フロータン」。
平尾エリアで人気のスパイスカレー店です。
店舗はなんと築80年を超える古民家!
ゆったりとした時が流れる魅力的な空間なんだとか…
さっそく行ってきました!
編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を大事にするために、口コミ評価は大手口コミサイトの「口コミ件数」「星の数」を参照して表にまとめています。(小数点以下切り捨て)
フロータンとは?

平尾駅から徒歩3分ほど。
古民家が立ち並ぶ小路の一角に店を構えます。
お店の前からもカレーのいい香りが漂ってきます。

築80年を超える古民家をリノベーションしたという店内は照明抑えめ。

手前には個性的な小物が置かれたギャラリーもあります。
都会の喧騒から切り離されたような空間。
ゆったりと贅沢な時が流れています。
いい雰囲気ですね〜!
フロータンのメニュー

- カレー・・・1,000円
- 志賀高原ビール・・・850円〜
- ホットコーヒー・・・500円
創業から変わらず、カレーは1種類のみ。
ご飯の量のみ聞かれます。
追加でドリンクを注文することも可能です。
フロータンでカレーを食べてみました!

到着するとスパイスのいい香りがふわっと一面に。
大きなパパドが印象的ですね!


カレーはチキンカレーと豆カレーのあいがけになっています。

まずはチキンカレーから。
玉ねぎをベースにじっくり仕込まれたカレーはシナモンの余韻が爽やか。

手羽元はスプーンで簡単に崩れるくらいホロホロに煮込まれていています!

豆カレーは辛さは全くなく、ひよこ豆の美味しさが最大限に引き出されています。
ひよこ豆のコリコリした食感がしっかり残っていて心地よいですね〜。

半分ほど食べ進めたところで、大きなパパドをパラパラと崩して。
カレーに香ばしい風味が加わり、また違った美味しさを楽しめます。
美味しく完食しました。
みんなの口コミ評価(掲載時)
店舗情報
店名 | フロータン |
住所 | 〒812-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-14-21 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 11:30 – 17:00 |
定休日 | 火・水 |
テイクアウト | 不可 |
駐車場 | なし |
アクセス | 平尾駅 徒歩3分 |
公式ページ | ホームページ インスタグラム |
まとめ
非日常を感じる店内で、優しさとこだわりを感じるスパイスカレーを堪能しました。
2017年の創業から今までたった1つのカレーで愛され続けるのも納得です。
平尾エリアに行く際はぜひ一度足を運んでみてください!
また次回の記事で会いましょう♪


