春の訪れを告げる鎮国寺の花まつりが今年も開催!境内には約300本の桜が咲き誇り、華やかな景色が広がります。期間中は稚児行列や観光ガイドなどのイベントが行われ、訪れる人々を楽しませてくれます。静かな雰囲気の中で歴史と自然を感じながらお花見ができる貴重な機会。お弁当を持参して、満開の桜を眺めながら春のひとときを楽しみませんか?
もくじ
開催概要
開催日 | 花まつり:2025年4月8日(火) 見ごろ:3月下旬~4月初旬 |
---|---|
会場 | 鎮国寺 |
所在地 | 福岡県宗像市吉田966 |
来場者数 | ー |
入場料 | 無料 |
屋台・出店 | ー |
駐車場 | あり(台数不明) |
会場までのアクセス | JR東郷駅から西鉄バス「鎮国寺」下車、徒歩すぐ |
お問い合わせ先 | 公式サイト |
鎮国寺 花まつりの見どころ・楽しみ方
境内を彩る約300本の桜
鎮国寺の境内にはソメイヨシノをはじめとする約300本の桜が咲き誇ります。歴史あるお寺と桜のコントラストが美しく、写真映えするスポットがたくさん。ゆっくりと歩きながら、お気に入りの桜を見つけてみてください。
稚児行列や観光ガイドを楽しむ
花まつり期間中には、稚児行列が行われるほか、地元ガイドによる観光案内も実施されます。鎮国寺の歴史や文化に触れながら、より深くこの場所を知ることができます。特に初めて訪れる方にはおすすめです。
周辺のスポット

周辺のおすすめスポットを探す場合にご活用ください!
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
福岡のイベントをチェック♪



福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!
あわせて読みたい




【宗像市】鎮国寺「火渡り柴灯大護摩供」|迫力の荒行を体感できる伝統行事!
福岡・宗像の鎮国寺で毎年4月28日に開催される「火渡り柴灯大護摩供」。国指定重要文化財の秘仏「身代り不動明立像」の御開扉とともに、修験者が燃え尽きた炭の上を素足…
あわせて読みたい




【宗像市】ツール・ド・ムナカタ2024|旧車展示スケジュールや観戦ポイントを紹介
このページで分かること ツール・ド・ムナカタのスケジュール 旧車展示について 観戦ポイントの紹介 2024年5月25日(土)~26日(日)にかけて「ツール・ド・ムナカタ20…