- YEGフェスinおおむたの見どころ&楽しみ方
 - 詳しいスケジュール
 - 交通規制や混雑について
 
2024年11月3日(日)に「YEGフェス in おおむた2024」が開催されます!
今年で3回目となる当イベントでは、ドゲンジャーズショーやキッチンカー・マルシェなどが行われます。
そのほか、イベントに合わせてフォトコンテストが開催され、応募して当選すると「ニンテンドー Switch 」などの豪華景品が当たるのは注目ポイントです♪
\ ニンテンドー Switchが当たるフォトコンテスト /
YEGフェスinおおむた2024の概要
| 日程 | 2024年11月3日(日) | 
|---|---|
| 時間 | 11:00~18:00 | 
| 会場 | 銀座通り商店街 | 
| 予想来場者数 | ー | 
| 観覧 | 無料 | 
| 備考 | ー | 
| 詳細 | ホームページ | 
YEGフェスinおおむた2024のスケジュール詳細
| 11:00 | ありあけ新世高等学校ダンス部 | 
| 11:30 | 大牟田YEG会長挨拶 | 
| 11:40 | SPROUT DANCE STUDIO | 
| 12:10 | OHBSダンススタジオ | 
| 12:40 | ドゲンジャーズショー | 
| 13:10 | ドゲンジャーズ写真撮影会 | 
| 13:30 | 長野尊ライブ&スプレーアート | 
| 14:00 | ゆるキャラ大集合 | 
| 14:30 | フォトコンテスト表彰式 | 
| 15:00 | 瑛士ライブ | 
| 15:30 | ドゲンジャーズショー | 
| 16:00 | ドゲンジャーズ写真撮影会 | 
| 17:00 | 創作太鼓集団心-SHIN- | 
| 17:30 | まこパーティー&Sachiライブ | 
| 18:00 | フェス終了 | 
YEGフェスinおおむた2024の見どころ&楽しみ方
イベントの見どころをピックアップしてご紹介します!
ドゲンジャーズなどのステージイベント
九州の実在するヒーローとして子供たちに人気がある「ドゲンジャーズ」が出演し、会場に設営されたステージでアクションショーが開催されます!
そのほかにも、スプレーアートやダンスステージ、ゆるキャラの集合など盛りだくさんの内容!
哲っちゃんもちろんジャー坊も来場します!
28店舗のグルメ&マルシェ


地元の飲食店の屋台やキッチンカーが来場!
お祭りの定番メニューから、地元ならではのグルメも堪能することができます。
もちろん、ビールなどのアルコールも準備しているようです!
また、マルシェには「占い」や「パステルアート」「トランポリン」など、様々なお店が出店します!



個人的に気になるのが「男前デニムバック」です!
豪華景品が当たるフォトコンテスト


一番の注目は、イベントに合わせて開催されるフォトコンテスト!
大牟田市内の写真をハッシュタグ等を付けてインスタグラムに投稿すると、
- ニンテンドー Switch
 - アイリスオーヤマ 電気圧力鍋
 - ティファール 電気ケトル
 - JCBギフト券
 
これらが当たるチャンス!
一般的なフォトコンテストと違って、スマホの写真で応募できるので誰でも当選する可能性があるということです!



スマホ内に大牟田市内の写真がある方は、ぜひ応募してみてください!
\ ニンテンドー Switchが当たるフォトコンテスト /
混雑状況と交通規制
道路の交通規制はないのですが、同日に大牟田市内で様々なイベント「まち、いこ!Gyanフェス2024」が開催されているので、市内全体が少し混雑する可能性があります。
特に会場になる銀座通り商店街周辺では、道路によっては混雑することも考えておいた方がいいかもです!
駐車場・アクセス
駐車場について
開催日当日は、無料で利用できる臨時駐車場が用意されています!
| ゆめタウン大牟田店 | 大牟田市旭町2丁目28−1 | 
|---|---|
| 中友小学校 | 大牟田市中友町1−20 | 
| 大正小学校 | 大牟田市大正町5丁目5−9 | 
会場までのアクセス
バス&電車の場合
| 西鉄新栄町駅 | 徒歩7分 | 
|---|
周辺のスポット



周辺のおすすめスポットを探す場合にご活用ください!
| グルメスポット | グルメスポットはこちら | 
|---|---|
| 遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら | 
| 周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら | 
まとめ
最後にまとめです!
- 2024年11月3日に銀座通りで開催!
 - ドゲンジャーズなどのステージイベント
 - 28店舗のグルメ&マルシェが出店
 - 豪華景品が当たるフォトコンテストが同時開催
 





福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!











