記念日やデートのお店選びって、すっごく悩みませんか?「オシャレで、美味しくて、しかもアッと驚くような体験もしたい!」そんなワガママを全部叶えてくれる、最高のお店を福岡・中洲で見つけました!
その名も「ONO HAKATA-Octo Natura Kyusyu-(オノ ハカタ オクト ナチューラ キュウシュウ)」。 九州の美味しい食材を、なんと”薪の炎”で豪快に、でも繊細に焼き上げる、新感覚のカジュアルダイニングなんです。
これがもう、全然カジュアルじゃありません! いきなりキャビアがドーン!と1人1缶まるごと出てきたり、薪で焼いたお肉の香ばしい香りがふわ〜っと広がったり…。美味しさはもちろん、五感で楽しむ仕掛けがいっぱいで、もう終始ワクワクが止まらない!
この感動、ぜひみんなにも味わってほしい! 今回は、私が実際に堪能してきたディナーコース「Harvest」を、興奮そのままにレポートします。最後まで読んだら、きっと行ってみたくなるハズ!
ONO HAKATA-Octo Natura Kyusyu-(オノハカタ) って、どんなお店?

まずはお店の場所から紹介しますね! アクセスは、福岡市営地下鉄「中洲川端駅」から歩いてすぐ。リバーサイドに立つオシャレなホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲」の2階にあります。駅近なのは、本当に嬉しいポイントですよね。

階段を上がってお店の前に着くと、壁一面にズラリと並んだ”薪”がお出迎え!これがすごくカッコよくて、入る前から「(お、ここは何かすごそうだ…!)」ってテンションが上がります。

中に入ると、想像以上に広くて開放的な空間が広がっていました。照明は少し暗めでスタイリッシュなんですけど、自然な温もりも感じられて、すごく落ち着く雰囲気です。
そして、テーブル同士の間隔がゆったり取られているので、隣を気にせずリラックスして会話に集中できるのも最高でした。デートや記念日には、こういう配慮が本当にありがたい!
案内された窓側の席は、大きな窓から見える緑がまた気持ちよくて…。都会の喧騒を忘れさせてくれる、まさに大人のための隠れ家といった素敵な空間でした。
この最高の空間で味わえるのが、お店のコンセプトである「九州の恵み × 薪火」。九州各地から集まった選りすぐりの食材を、薪の炎でベストな状態に仕上げてくれるんです。食のエンターテイメントが楽しめるレストラン、それがONO HAKATAなんですね!

今回は店内で食事をしましたが、ちょっと離れたところにはテラスで楽しめる空間もあります。

人数によっては貸切もできるらしいので、春や秋はパーッとやるのもいいかもです!
気になるメニューは?今回はディナーコースをチョイス!


ONO HAKATAさんでは、モーニングからランチ、ディナーまで楽しめますが、今回はディナータイムに訪問!薪火料理を存分に堪能できると聞いて、コース料理をお願いしました。
僕がいただいたのは、ディナーコースの「Harvest」(6,800円)です。
- アミューズ(kyushu carte)
- キャビア / ブロッコリー
- フォアグラ
- 枝豆の冷製スープ
- 薪焼きのソフトフランス
- 穴子のフリット
- 九州産黒毛和牛薪焼き 旬野菜
- 有頭海老とアサリ·ムール貝のパエリア
- ブラックモンブラン
- レモングラス×八女玉露ほうじ茶
- スパークリングほか



コース内容はある程度決まっていますが、メインなどは自分が好きなのに変更することができます。
もう、メニューを眺めているだけでワクワクが止まりませんよね!
キャビアにフォアグラ、そしてメインの黒毛和牛…。この豪華なラインナップが、薪火で一体どんな一皿になって出てくるのか。
ここからは、一品ずつ実際に食べてみた感想をレビューしていきます!
驚きと感動の連続!ディナーコース「Harvest」を実食レポ!
さあ、ここからはいよいよ実食タイムです! 一品一品にシェフのこだわりと遊び心が詰まった、最高のディナーの始まりです。
アミューズ(kyushu carte)


まず運ばれてきたのは、九州の地図が描かれたお皿の上に、各地の食材を使った料理がちょこんと乗った、とってもキュートなアミューズ!見た目からして「これから九州を旅するんだな」とワクワクさせてくれます。


爽やかなサワークリームの酸味がアクセントになっていて、一品目から心を鷲掴みにされました。
キャビア / ブロッコリー


「え、これが1人分!?」と、思わず声が出たのがこの一皿。 なんと、キャビアが瓶ごと、1人1缶で提供されるんです!
そのまま味わうのはもちろん、後から出てくる薪焼きのパンに乗せて食べるのも最高!キャビアの下には濃厚なブロッコリーのソースが隠れていて、この組み合わせも絶品でした。
薪焼きのソフトフランス


このパンが、またすごいんです。 自家製のソフトフランスを、提供する直前に薪で焼き上げてくれるので、燻製のような香ばしい薫りがふわっと香ります。外はパリッ、中はもっちり。このパン、美味しすぎて危険です(笑)。しかも、おかわり自由という神対応!



ただ、ここでおかわりをすると最後のパエリアがキツイのでほどほどに!w
フォアグラ


お次はフォアグラ。これも薪でスモークされていて、豊かな香りがたまりません。 合わせているのは、少し甘めのバルサミコソースのような味わいに、ほんのりアジアンなスパイスが香る独創的なソース。
これがもう…めちゃくちゃ美味しい!一緒に添えられたゴーヤのようなほろ苦い食材とも相性抜群で、ソースがすべてをマイルドにまとめてくれます。シェフのセンスが光る一皿でした。
枝豆の冷製スープ


夏の暑い日に嬉しい、ひんやり冷たい枝豆のスープ。 生クリームが加わってすごくまろやかなんですが、枝豆のつぶつぶ感もしっかり残っていて、食感も楽しいです。優しい甘さが体に染み渡りました。
穴子のフリット


サクッと軽い衣をまとった、ふわっふわの穴子のフリット。 穴子自体の塩味と、下に敷かれた優しい味わいのソースとのバランスが絶妙!揚げ物なのに全然重くなくて、ペロリと食べられちゃいます。
九州産黒毛和牛薪焼き 旬野菜


いよいよメインディッシュの登場です。
テーブルに運ばれてきた瞬間、思わず「おお…」と声が漏れる迫力。
ひと口食べると、薪火ならではの香ばしさがふわっと広がり、まさにここでしか味わえない香りと旨味。お肉はとてもやわらかく、噛むほどにジュワッと旨味が広がります。
添えられた旬の野菜にも薪の香りがしっかり移っていて、野菜だけでも満足できる仕上がりでした。
有頭海老とアサリ·ムール貝のパエリア


「もうメインも食べたし…」と思っていたら、ここで嬉しいサプライズ!大きなパエリアパンが登場です! 魚介の旨味がギュッと詰まったパエリアは、しっかりとした味付け。そこにレモンを搾ると、酸味が加わって爽やかになり、また食欲が湧いてきます。有頭エビも殻が剥いてあるので食べやすい!
ちなみに右奥の黒い塊は「石炭」です。食べる前は取りだしてくれますが、色々とスゴイw



パンもご飯も出てきて、もうお腹ははち切れそうなくらい、大満足です!
ブラックモンブラン


デザートは、あの九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」を再構築した一皿! バニラとチョコのアイスに、ザクザク、ゴリゴリ食感のチョコクランチがたっぷり!遊び心があって、最後まで楽しませてくれます。
レモングラス×八女玉露ほうじ茶


最後の締めは、爽やかなレモングラスと、福岡が誇る八女玉露のほうじ茶をブレンドしたお茶。 スイーツで甘くなった口の中を、さっぱりとリセットしてくれます。
そして何より嬉しかったのが、ホットで提供されたこと。夏だったので店内は涼しかったのですが、この温かいお茶が体に染みて、心からホッとできました。こういう細やかな気遣いが、本当に嬉しいですよね。
みんなの口コミ評価(掲載時)
口コミサイト | 口コミ数 | 評価 |
---|---|---|
Googleマップ | 61 | (4.4) |
みんなの口コミ要約
- 「料理の美味しさはもちろん、驚きと感動のある演出が最高!」
- 「オシャレで落ち着いた雰囲気。接客も丁寧で特別な時間を過ごせる」
- 「デートや記念日など、特別な日に絶対に外さないお店」
多くの人が満足している、間違いのないお店だということがわかりますね。
お店の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | ONO HAKATA-Octo Natura Kyusyu-(オノ ハカタ オクト ナチューラ キュウシュウ) |
---|---|
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-6-20 ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲 2F |
アクセス | 福岡市地下鉄 空港線・箱崎線「中洲川端駅」2番出口より徒歩約2分 |
電話番号 | 092-235-7500 |
営業時間 | 【朝食】6:30~11:00(L.O.10:30) 【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:00) 【ディナー】17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー可、QRコード決済可 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
まとめ
今回は、福岡・中洲にある薪火ダイニング「ONO HAKATA -Octo Natura Kyusyu-」をレポートしました。
九州各地から集めた豊かな食材を、薪の炎で丁寧に仕上げる料理は、味はもちろん、香りや見た目まで楽しめて、まさに五感が喜ぶ体験でした。キャビアや黒毛和牛などの豪華食材に驚きつつ、遊び心のある一皿一皿にワクワクしっぱなしでした。
スタイリッシュで落ち着いた空間や、スタッフの丁寧なサービスも心地よく、ゆっくりと食事を楽しめるのも魅力です。
「絶対に外したくないデート」や「記憶に残る記念日」など、大切な人との特別な日に選びたくなるお店です。
季節ごとにコース内容が変わるとのことで、僕もまた違う季節にぜひ再訪したいと思います。
五感で楽しむ薪火ダイニング、ぜひ一度体験してみてください!



