春の柳川で「第22回中山大藤まつり」が今年も開催!樹齢約300年の大藤が満開になり、境内が紫色の美しいトンネルに。夜のライトアップや屋台グルメも楽しめて、毎年10万人が訪れる人気イベント。藤の花に包まれる特別なひとときを過ごしてみませんか?
もくじ
開催概要|2025年
開催日 | 2025年年4月15日(火)~27日(日) |
---|---|
開催時間 | 9時00分~17時00分(ライトアップは日没~21時00分) |
会場 | 中山熊野神社、立花いこいの森公園 |
所在地 | 福岡県柳川市三橋町中山538-1(中山熊野神社) |
来場者数 | 約10万人(昨年実績) |
入場料 | 環境整備協力金としておひとり様100円 |
屋台・出店の有無 | あり |
駐車場 | 臨時駐車場あり(無料連絡バス運行) |
会場までのアクセス | 西鉄柳川駅、JR筑後船小屋駅から臨時路線バス運行 |
お問い合わせ先 | 柳川市役所観光課(0944-73-8111) |
見どころ・楽しみ方
幻想的なライトアップ!夜の藤を楽しもう
日が落ちると、大藤がライトアップされて幻想的な世界に!昼間の藤とは違う、しっとりとした雰囲気が楽しめるよ。ふんわり香る藤の花の下を歩けば、まるで物語の世界に迷い込んだような気分に♪
屋台グルメも充実!柳川の美味しいものを食べ歩き
藤の花を眺めながら、地元グルメも楽しめるのがこのお祭りの魅力!屋台には、柳川ならではの美味しい食べ物がずらり。食べ歩きしながら、お気に入りの味を見つけてみてね。
無料シャトルバスでぼたん園も満喫!
実はこのお祭り、近くのみやま市「清水山ぼたん園」とのコラボ企画も。無料シャトルバスに乗れば、藤とぼたんの両方が楽しめるから、春のお花見ツアー気分が味わえるよ!
周辺のスポット

周辺のおすすめスポットを探す場合にご活用ください!
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
福岡のイベントをチェック♪



福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!
あわせて読みたい




【柳川】伝統の武士文化を体感!三柱神社の流鏑馬神事2025が開催
福岡県大川市の三柱神社で、迫力満点の「流鏑馬神事」が開催されます。疾走する馬上から矢を放ち、的を射抜く勇壮な伝統行事です。歴史ある武士の技を間近で見られる貴…
あわせて読みたい




【北九州市】吉祥寺藤まつり|樹齢160年の藤が彩る幻想的な春の絶景
北九州市八幡西区の吉祥寺で開催される「吉祥寺藤まつり」は、見事な藤の花が境内を彩る春の風物詩。樹齢160年を誇る野田藤をはじめ、白藤や紅藤などが咲き誇り、一面が…
あわせて読みたい




【大牟田市】おおむた大蛇山まつりの楽しみ方!実際に行ったレビューと合わせて紹介
このページで分かること おおむた大蛇山まつりの楽しみ方 実際に行ってみたお祭りの雰囲気 観覧におすすめのスポット 福岡県大牟田市で毎年7月に開催されているのが「お…