2024年9月22日(月)に願いかなえ!開運花火大会が福岡県福津市の宮地嶽神社で開催されます!
この花火大会は、「宮地嶽神社 秋季大祭」の一環として行われ、人々の願い事が叶うようにと願いを込めた花火が打ち上げられます!
あわせて読みたい


【2025】宮地嶽神社 秋季大祭が9月21日~23日で開催!見どころや楽しみ方を紹介
このページで分かること 宮地嶽神社 秋季大祭の見どころ 花火大会について 交通規制や混雑状況 2025年9月21日(日)~23日(火)に宮地嶽神社 秋季大祭が開催されます!…
もくじ
願いかなえ!開運花火大会の日程概要|2025年度版
今年も宮地嶽神社さんのねがいかなえ開運花火大会を自宅から。 pic.twitter.com/fDLnouzR2U
— クドー(工藤 達哉) (@kudo_0910) September 22, 2023
| 日程 | 2024年9月22日(日) |
|---|---|
| 時間 | 20:00~ |
| 会場 | 宮地嶽神社 |
| 打ち上げ数 | 1000発 |
| 観覧 | 無料 |
| 有料席 | なし |
| 備考 | ー |
願いかなえ!開運花火大会の見どころ
開運花火大会の最大の見どころは、参加者が自分の願いを花火に込めて打ち上げることです。全国からメールやファックスで願い事を募集し、それを花火玉に貼り付けて打ち上げます。
これは、願いを天に届けるという意味合いで、全国的にも珍しい花火大会です!
哲っちゃん宮地嶽神社のバックに花火が打ち上がる様子は最高です!
駐車場・アクセス
駐車場
宮地嶽神社の近くに無料の駐車場600台用意されているので、案内に従って移動するようにしてくださいね!
会場までのアクセス
| JR福間駅 | 徒歩25分 |
| 西鉄バス「宮地嶽神社前」 | 徒歩3分 |
| 若宮IC | 車で22分 |



お祭り期間中は混雑するので公共交通機関を利用するようにしましょう!JR福間駅から西鉄バスに乗り換えるとスムーズです!
周辺のスポット



周辺のおすすめスポットを探す場合にご活用ください!
| グルメスポット | グルメスポットはこちら |
|---|---|
| 遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
| 周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
まとめ
最後にまとめです!
- 開運花火大会は9月22日(月)に開催
- 打ち上げ数は1,000発
- 人々の願いを込めた花火を打ち上げるイベント



福岡で開催されるイベントをもっと知りたい方は、下記リンクから!





